バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ2021年製作の映画)

Resident Evil: Welcome To Raccoon City

上映日:2022年01月28日

製作国:

上映時間:107分

3.0

あらすじ

みんなの反応

  • ゲームに近いシナリオで、正史感があって好き
  • ホラー要素が入り始めていて、ちゃんとバイオしている
  • ゲームの世界の再現性が高く、怖がらせ方とアイデアが良い
  • 登場キャラはもう少し似せて欲しかったが、原作に寄せる努力が伝わってくる
  • ゲームを知らない人でも楽しめるが、知っているとより楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』に投稿された感想・評価

原作であるバイオハザードに目が向いてしまうが、どちらかと言えばヨハネス・ロバーツ監督作品にバイオハザードがくっついた印象。「始まったんでとりあえず2時間くらい緊張してください」と、洋館、研究施設、警…

>>続きを読む
3.0

アクション映画。
そうアクションゾンビ映画としては普通に見れると思う。ホラーではない。基本ストーリーはゲームに沿っているので淡々と謎解き・ボスイベント戦を豪華ムービーで見せられている気分になる。かと…

>>続きを読む
3.2
記録 22005 IMAX
015
3.2

公開日に観てきた!
ゲームのストーリーにちゃんと寄せようとしてるって意味では、こういうバイハの映画を待ってたんだよ!って感じではある。

こう言うバイハの映画を待ってたんだ!!って意味では最高でした…

>>続きを読む
満月
1.0
誰これ?感がすごい映画。
ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードの方が好き。
声優さんが豪華なので吹き替えで見ればまあまあ楽しい。
ミラの衝撃は超えられん
ぱん
2.5
バイオハザード1と2の間かな?
観てから2日たって書こうと思ったら思い出せない…その程度だったってことかな

あなたにおすすめの記事