
わたしは好きだったけど
内輪ウケ映画だとは思った
ゲームしてない人が観てもきっとわけわからないよね
ゲーム自体わけわからないとこあるし
原作あまり覚えてないけど
印象的なシーンをうまく繋いでまと…
クレアがラクーンシティに里帰りするのだが運が良いか悪いかバイオハザードが発生してしまい…的な映画
最初の方がゾンビの状態が半分人間なので恐めだが中盤からちゃんとゾンビなのでゾンビ成分摂取できますわ…
このレビューはネタバレを含みます
最後にタイトルどーん!ドヤ!...ダセー、
ミラジョヴォヴィッチ版のパート1は面白かったが、ゲームのバイオハザードかと言われると違う何か、そして回を重ねるごとにトンデモない展開に、
軌道修正効か…
ゲームの登場人物と同じ名前の別人が登場する映画。
所々光る物は有るだけに、ゲームキャラと似て非なるポリコレキャラ達が完全なるノイズになっている。
特にジルとレオンは酷く、見た目以外にも性格まで酷い…
このレビューはネタバレを含みます
アンブレラ社の街でゾンビ化流行の映画
時系列はバイオハザード1作目のあと
聞いたことのある名前のキャラたち
ビジュアルが結構違う
レオン 弱々しい
ドキドキゾンビ
お屋敷の中でゾンビを倒すシ…
ゲームは知らないですが
レオン、クレア、クリスといった主要キャラだけは知ってます。
今作は誰が主役か分からなくなるし、警察署が舞台かと思ったら洋館、養護施設、研究所と転々。
そして、前振りが長いせい…
バイオハザードのリブート版。
ミラ・ジョヴォヴィッチ主演版は、オリジナルストーリーだったのに対し、本作はゲームのストーリーを可能な限り再現。
ゲームは全作プレイ済みだったので、スペンサー邸やラクー…
このレビューはネタバレを含みます
すごく評価悪いな〜と思ってたけどそこまで悪くなかった。
ゲーム設定も残ってて良かった。ただ、設定を引きずりすぎてゲームをやってないと意味不明な瞬間多いかも。人数多すぎだし。リサとか出てきて嬉しいけど…
© 2021 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.