血のつながりのない里親でも、子供を想って遥々探しに来日するのに、実の親でも虐待死させる親もいるので、本当に人なのだと思った。
おばあちゃんと國村隼がベンチに座って待ち人をしている時に、会話が出来な…
「で、何を思えばいいの?」が観終わった後の一番素直な気持ち。
私がひねくれてるからか、「国から出たらこうなるんだから産んだだけの親など探さず大人しくこっちにいなさい」という熱くて赤いメッセージを感…
アニメーションや挿入歌など唐突な演出感あり。ロケ地が地元だったのでまずまず楽しめましたが、そうでなければ…といった感想。河瀨直美感は思っていたよりなかった。
エンディングのテレサ・テンが歌うグッバ…
何となく北野武っぽい部分があるなー、と思っていたら、音楽は北野作品をたくさん手がけた方らしく、
最後に突如流れるテルサテンは、突然日本歌謡を挿入してくるアキ・カウリスマキを想起させたり、
素人さんと…
この映画のタイトルについて、私なりに考えてみた
奈良は、古い都で、その文化は、中国大陸の人たちから多くもたらされた、と歴史の授業で習ったことを、映し出された寺などをみているうちに思い出した
「再会」…
日中合作映画。舞台が奈良ということで、興味を持ち先行公開で見ました。
もちろん、奈良のメジャースポットのなら公園付近にある五重塔、興福寺、猿沢池などの風景は見れば分かるので、親近感をかなり持ちました…
© 2020 “再会の奈良” Beijing Hengye Herdsman Pictures Co., Ltd, Nara International Film Festival, Xstream Pictures (Beijing)