今年観た映画の中で一番好き。私の好みドストライクな作品。音楽もよく、サントラも買いたい。多くの人におすすめしたい。
(どこがどうよかったかと語る言葉を持ち得ない自分が悔しい。とにかくよいものはよい…
フェルザン・オズペテク監督らしい作品。
ゲイカップルと親友である女、その子供たち、まわりを取り巻くひと癖もふた癖もある人々。
彼の作品に出てくるゲイの人々は、いつもものすごく自然に描かれていて、同性…
倦怠期で関係が上手くいっていない男性カップル、アレッサンドロとアルトゥーロが、母親が検査入院のために一時的に二人の子供を預かることになる。子供たちの母親はシングルマザーでアレッサンドロの昔からの親友…
>>続きを読む今年はコロナ禍で劇場に行けず、オンライン視聴で楽しんだイタリア映画祭。近年の傾向として、派手さはないけれど、じっくり魅せる映画作りになっていると思う。また、LGBTが背景になっている映画が多い気がす…
>>続きを読むステファノ・アッコルシが良いので、点数をプラス。
始まってしばらくするまで人物像や人間関係が把握できなくて手探りで見てる感じだったけどど、実際に人と出会う時ってこんな感じだよな、と終わる頃には妙に納…