この茫漠たる荒野でに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『この茫漠たる荒野で』に投稿された感想・評価

たこ

たこの感想・評価

2.0

助けようと思ってるのにあんな態度を取られちゃ嫌になってしまいます。しかしながら、そもそも親切にしてやろうという姿勢が間違っているのでしょう。善意の押し付けはありがた迷惑だということを肝に銘じなければ…

>>続きを読む

ポール・グリーングラス監督作品は『ジェイソンボーンシリーズ』のようなサスペンス&アクションを斬新な編集で見せるセンスに引き込まれるが、本作のようなしんみりとしたロードストーリーもうまいんだなと思った…

>>続きを読む

これは人情西部劇とでも言うのかな…。

決して派手ではないけど、なぜか熱くさせるものがありますね。

終始笑顔のなかったジョハンナが、最期に見せる笑顔がたまらなくよかった!
この笑顔を見るだけでも、…

>>続きを読む
決して派手ではないため、退屈と感じる部分もあるかもしれない。
ロードムービーだが、この二人の関係性にだんだんほっこりするように。
トムハンクスのこういう役はなんだか新鮮に感じました。
はち

はちの感想・評価

4.0

渋いおじさんと女の子の物語です
原題は”news of the world”です。こっちの方がしっくりきます。
本編では、言葉や価値観の違う人々が隣同士に生きる、大陸の不思議さを擬似体験できた気がし…

>>続きを読む
コミ坊

コミ坊の感想・評価

3.8


トムはん扮するキャプテン・キッドは新聞の読み聞かせを生業として生活している。
トラファルガー・ローが呼ぶ際には恐らくユースタス屋かまたは新聞屋といったところだろう。
そんな仕事あるんだというのが最…

>>続きを読む
Ryusuke

Ryusukeの感想・評価

3.2
トムハンクスの哀愁のおかげで何となく良い映画に仕上がってる
が、盛り上がりに欠ける
すじ

すじの感想・評価

-

良い映画だった。

終わりの終わりにあー本当に本当に良かったね。
そこまでのつらい時間が報われた。
そこまで誰も笑わない幸せなことが何もないシーンが続いて心が辛くなってきたけど何か惹きつけられた。

>>続きを読む

やはりトムハンクスの演技はすばらしい。
それほど大きな出来事はない少女とのロードムービー
ですが、最後まで見せられます。
南北戦争終了時のアメリカ、白人、先住民、移民、黒人など
が入り乱れた混沌とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事