家族内の問題のしわ寄せは結局我慢できる子のところへ集まってしまうのかもしれないと思った。
中間子のコットは特に目も手もかけられず、言葉少なに暮らしてきたのが伝わる前半が寂しい。朝食も昼食もまともに用…
モラハラ夫による多産DV気味の大家族において、物静かな性格のコットは家に居場所もなく親から見向きもされない。ある夏、母のいとこ夫婦の家に預けられた彼女は二人から愛情を受けながら穏やかな生活を送る。自…
>>続きを読む淡々として、セリフも少ないけど感情が伝わってくる。登場人物も多くないが、取り巻く環境がまたリアルでいい。田舎あるあるなのかこんな人もいるよねって思わされる描写も良かった。
何気ない日常生活風景だけど…
静謐で豊かな物語の描き方に感動。
幼少期の誰にも言えなさや伝えられない部分、コミュニケーションの疎外について丁寧に扱われていて、柄にもなく幼少期を想い出しうるっときた。養父との距離感や言葉で伝えられ…
アイリンもショーンもすごくいい人たち!
ショーンは最初冷たいのかなと思ってたけど、そんなことなかった!
アイリンはほんとの娘のようにコットに接してて素敵だったなぁ。
コットは綺麗でとっても可愛い!…
親からネグレクトされてる女の子が夏休みの間だけ親戚の家に預けられ、そこで本物の家族を超える絆を結ぶ話
ネグレクトされてる女の子が親戚に預けられるという話なら「ミッドナイトスワン」もそうだった
映…
事情がありまして勉強として鑑賞。
家庭内でネグレクトのような扱いを受けて静かに塞ぎ込みながら生きるコットが、夏の間だけ預けられた親戚の家で優しさに触れて居場所を見つける物語。
ざっくりしたあらすじ…
© Inscéal 2022