ジガルタンダに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジガルタンダ』に投稿された感想・評価

のり
4.1

ジガルタンダの一作目。そう、映画の中で映画を作る話。
子供の頃に笑われたことが嫌で嫌で、恐怖で人を支配するギャングに成り上がった男が、後半は俳優になると言う。しかしあまりに酷い演技なので監督が方針転…

>>続きを読む
スイ
4.4

「ジガルタンダダブルX」を先に観たので、期待のハードル上げて観にきましたが

大満足‼️

カールティクがカラルを利用して捨てたのは酷いけど、その後やり返されてセードゥの映画を撮らなきゃいけなくなっ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。
正直、昨年話題になっていた続編?のダブルXよりも好きだった。

とにかくメインキャラを演じる役者の顔が全員素晴らしい。そしてヤクザという世の中のルールには従わない人たちに対…

>>続きを読む

日本公開のインド映画なので、いつもの面白いヤツだと思ってましたが…違った。

(自分的「いつものヤツ」)
・主人公=パパイヤ鈴木似のおっさん
・主人公=チート
・主人公=神話や化身の末裔だと更にチー…

>>続きを読む
5.0
冒頭からどんどん話が飛躍していく。後半はそうなるだろうなって展開だが、カールティクもセードウも自分の殻をぶち破って変貌していき、尻上がりに面白くなっていく。圧巻。
Johnny
5.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディが冴えている。ギャングたちのかわいらしい表情がいい。キャラの表情と間が絶妙に面白い。10人もいない映画館に笑い声が漏れる。
アクの強い音楽と踊りは『Jigar Thanda Double X…

>>続きを読む
まさ
4.2

キネカ大森さんのIMW(インディアンムービーウィーク)のリバイバル上映で鑑賞。

だいぶハラハラさせられ、昔のインド映画らしい極端なコメディは笑わされた。
カメラアングルもおしゃれなんすよね。
幕間…

>>続きを読む
nnn
4.7

約10年前の作品とは思えませんでした。時代の違いを強く感じることなく自然に楽しめました。カールティクスッバラージ監督の作品は、昔から、土ぼこりが舞っていてもおしゃれなんだと…監督の他の作品ももっと観…

>>続きを読む
いし
4.3
スッバラージ監督、毎回カールティクみたいな絶妙なクズを描写するのが上手…。
演技が下手な演技が上手いボビーシンハーと情けないVJSと安定のカルナーカランさんが見れて嬉しい。
4.5

映画監督のオーディション番組に出演したカールティクは、セミファイナルで落選を突きつけられるが、彼への評価をめぐる審査員同士の対立によって長編映画を作成するチャンスを得る。彼を支持した審査員から、壮絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事