ブレット・トレインのネタバレレビュー・内容・結末

『ブレット・トレイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【作品概要】
公開日:2022年
ジャンル:スリラー映画
監督:デヴィッド リーチ
脚本:ザック オルケウィッツ
制作:ケリー マコーミック
デヴィッド リーチ

>>続きを読む

舞台は日本のド派手なアクション。

ブラッド・ピット演じる不運な仕事屋は、指定されたブリーフケースを盗むだけの簡単な仕事から、更なる不運へと陥る。

序盤はあまり意味の感じられないような会話やシーン…

>>続きを読む

AIがつくった日本、TOKYO、新幹線って感じ。誤った日本が過ぎる。架空のJAPONとかにしてくれたらまだよかった。
ストーリーもいまだにこの感じっていう、ハリウッドにも日本にも振り切れてない中途半…

>>続きを読む

良い感じのアクションコメディでかなり好き
みんなキャラ立ってるし映像が色彩豊かできれい。曲もいい
タンジェリンが上品なスーツ着てるけど明らかに叩き上げな雰囲気あってかっこいい
冒頭からラストまで楽し…

>>続きを読む

伊坂幸太郎「マリアビートル」読了後に観た

プリンスがプリンセスになってた…服装も昭和の日本ぽく感じるのは気のせいだろうか
あのデザイン好きな人いたら申し訳ないけどプリンス(※プリンセス)の服が可哀…

>>続きを読む

吹替版と字幕版を鑑賞
原作は鑑賞済み
純粋に面白い
デビッド・リーチ監督作品は全部面白い
毎年この手の映画を作って欲しい
原作は日常で割と頑張ればあり得そうな暗殺を描いていて地味だが、映画では大胆に…

>>続きを読む
エアカナダの中で✈︎
10時間もあったのに途中で寝て巻き戻しての繰り返しだった。殺し屋たちが新幹線内に集結する話。息子を人質に取られた人が日本人に見えなくて感情移入できず。日本なのに日本じゃない。

見ていなかったけど、まだ調子悪かったのか…?
面白いし、アクションがちょいちょいカッコ良いけど集中力が…。

銀の弾丸が狼男を殺すとは言ってもな。
スパナチュまでのイメージしかない。

リニアモータ…

>>続きを読む

予告の時点で楽しみすぎて原作のマリアビートルを読破しての鑑賞でした

そしたら「峰岸死んでて草!!檸檬生存ルートって何!?ホワイトデスって峰岸じゃなかったんかい!!」になった 爆笑
こんな峰岸は嫌だ…

>>続きを読む

イクスピアリで観た(字幕)

予告でなんかおもしろそうだったから観てみた
もっとバカ映画かと思いきやわりとちゃんとしてたなぁという印象

レモンとみかんのコンビが好き
みかんはかわいそうだったけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事