スチームボーイ STEAMBOYに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スチームボーイ STEAMBOY』に投稿された感想・評価

再鑑賞だけど面白かった。

手書きとCGの融合みたいな部分は個人的にこのくらいが丁度良くて好き。イギリスが舞台だけど重厚な世界観がとにかく良い感じ。

大友克洋作品にしてはエンターテインメントに寄り…

>>続きを読む
ねる
4.0
思ったより見やすかった
エンドロールの音楽がかっこよくて印象的でした

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。作画は凄い。「そう動くんだ」っていうカメラワークが多く、目が覚めるような印象を受ける。また、スチームパンク描写に対する癖はめちゃくちゃ伝わる。しかし、まずキャラクターがどいつもこい…

>>続きを読む
7号
3.5

評価低いけど割と楽しめました
序盤は凄くワクワクしますが、最終的に壮大な親子喧嘩を見せられても…という感想に落ち着いてしまいました

映像は本当に凄い
あと音楽も素晴らしい
エンドロール中に流れるB…

>>続きを読む
Shin
3.4

このレビューはネタバレを含みます

物語:
おじいちゃんが開発したスチームボールとおう大きな力を巡る大人たちの闘い。2人のライバル、バックの企業や財閥、ひいては軍事、国までをも巻き込む。

主題:
科学の捉え方、考え方。スチームボール…

>>続きを読む
一輪バイクは止まり方が一番カッコいい
https://m.youtube.com/watch?v=K4YmVP6i4qw
Ryo
3.5
過去に視聴。

興行的には大失敗の映画だったらしいけど、個人的には大好き。

蒸気メカや蒸気の描写が凄まじい。むしろ蒸気が主役。
Rr
3.5

19世紀、科学者親子のロイドとエドワードはオハラ財団と共に超高圧の蒸気を保持する球体・スチームボールの開発に成功する。それから数年後、エドワードの息子・レイは発明家を夢見て日々研究を進めるが、突如ロ…

>>続きを読む
3.5
終盤のぐだりさえ無ければ傑作
エンディングのダイジェストもったいない。
お嬢様とレイの今後をしっかり映像で描いてほしかった。
お父さんとお爺ちゃんのいざこざ長すぎ笑
3.7

言われるように確かに絶妙な退屈さがあるんですが、何がそんなに退屈なのか分からないくらいには面白いです(?)
流石の作画で迫力満点だし、印象的シーンも多く、キャラデザもいい。某狩猟ゲームがパクるほど曲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事