漁港の肉子ちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『漁港の肉子ちゃん』に投稿された感想・評価

3.9

2025年9月21日 15:15~ Eテレ 
以外ではないのかもしれないが、意外と面白い。話はまとまっていないし、肝心ななぞ解きをセリフでペラペラしゃべってしまうし、最後に、生理が来て、おめでとう、…

>>続きを読む
絵も音楽もすごい良かった。話はちょっとコテコテだけど、世界観が心地良い。
3.2

んー絵は綺麗ですごく躍動感のある動きがありましたが作品としてはあんまり刺さらなかったです😅

さんまさんプロデュースだからなのか💦?
オーバーの動きとコント混じりな物語がなんとも😰
ただ、ラストは少…

>>続きを読む
3.8
画が美しい…特に飯!腹へった🤤
笑いは勿論、親子愛を感じ合うところはグッと来ます。感謝を伝えるって大事ですね。

関係ないけど、田植えの時期にミンミンゼミが鳴いてるかなぁって面倒なこと考えてました笑

西加奈子の同名小説が原作で明石家さんまプロデュース、吉本興業製作でアニメ化された映画作品。

キクコとは対照的で根っからの明るい雰囲気を持つ肉子ちゃんのキャラクターはとても魅力的でした。しかしその肉…

>>続きを読む
漁港の肉子ちゃん
んーーー微妙 生理の話いらなくないか?盲腸とか妙な伏線も変
唯一良かったのはジブリパクリな綺麗な作画がサブスクで見られたことと、肉焼きそばとかフレンチトーストが美味しそうだったこと
Lynn
3.7

絵も内容も好きだった。
私の母も肉子ちゃんほどではないが、明るくていつも私を気にかけて話をしたり、聞いたりしてくれてたな。
それがうざく感じた時期もあって、
ちょっぴり懐かしく思えた。
街の人の温か…

>>続きを読む
西加奈子作品らしい
なんとなく昭和っぽい時代
女性が頑張ってる事を描いた

世の中にある問題を
全部入れ込んだんじゃないかな

って思うんだけど
食事が美味しそうで
そっちに気が入ってしまった(笑)

肉子ちゃん役の大竹しのぶさんがもの凄く良かったが、それよりも娘の声を演じたのがcocomiという事の方が衝撃的だった。
とてもうまい。
話も、後半からどんどんと感動的になってきて、最後は涙してしまっ…

>>続きを読む
家族の絆ものに弱い自分を再発見。とてもよかった。

肉子ちゃんに連れられ様々な場所を転々として転がり込んだ漁港の街で過ごす喜久子視点のストーリー。

あなたにおすすめの記事