奇声VS変顔の巻
Eテレにて
観たかったのがたまたまラテ欄で見つけたので早速鑑賞しました
さんまちゃんプロデュースってのはちょっと置いといて、なかなかのハートウォーミング系なお話で期待通り良かった…
うーーーん。
色々要素は組み込まれてて、コミカルに描かれてるのはいいと思った。
個人的に肉子ちゃんのキャラ性があんまり好きではなかった、、、
飽きることはなかったけど、めっちゃ面白いって感じではない…
とっても胸があたたかくなる
素敵なお話でした。
小学生の娘と一緒に観れてよかった〜
そしていつも通り子供より泣く私。
底抜けに明るい肉子ちゃんの
「普通が一番ええのやで〜」
っていうシーンが何度も…
まりあちゃんが周りの女子から嫌われる理由がなんとなく分かる。派閥やいじめで孤立する感じもリアルだった。
親に向かって「貧乏でブサイクで頭が悪い」とか悪口を連呼してるのに、最後に「でも大好き」で感動…
気になってた小説のアニメ化
過酷な人生を歩みながら
「普通が一番ええんやで!」と明るい肉子ちゃん
「生きてるだけでまるもうけ」のさんまさんがプロデュースなのがいい、大竹しのぶの声もいい
嫌な友と…
前情報全くなく、たまたま入院中に観たのでヘンに感情移入してしまう部分がありました。
簡単ではないテーマをそうと思わせず、啓蒙的な話でも当然なく、それでいて尊重して表現されていてなんだかすごくよい作…
©2021「漁港の肉子ちゃん」製作委員会