今から見始めるともう眠くなるという夜10時過ぎから、なにか日本の映画を観ようと思い立ち、なんとなく一番頭使わなさそうな感じだったのでこちらを見始めました。いわゆるヤンキー映画を女子会社員で表現したみ…
>>続きを読む華やかなOLの世界
直子は素敵なOLライフを掴みとれるのか?
この映画、癖になりそう、、たまに観たくなるかも?
出演が誰だとか前知識まったくなく観たのも良かったかも。
実はこの作品、以前…
脚本バカリズムだったこと、予告編が面白そうだったこと、好きな女優さんやエンケンさんが出てるということで気になってた
あるあるヤンキー漫画っていう視聴者の感想を主人公直子に言わせてしまう、という構図…
脚本バカリズムのOL闘争コメディ。バカリズムでOLといえば「架空OL日記」、主題歌の吉澤嘉代子さんの「月曜日戦争」を思い出させる。
主演は「ハコヅメ」で内向的警察官を演じた永野芽郁。
直子の友達役の…
美人OL×喧嘩
うーーーん。
予告を観た第一感は
(観る価値が)ないだろう😅
だったんですが、
周りの人の評価としては
「あれ、面白そうだよね😆」
なので、
あれ? 自分の感覚ズレてる?…
面白かった!!!頭空っぽにして見る女版ヤンキーOL映画(?)
普通でいたい最強主人公と、王道の弱きを守り強きを砕く熱血主人公の2人が力を合わせて、最強のOLを倒す映画かと思ってましたが、最後に2大主…
バカリズム脚本だから観た。真剣に観なくていいから楽でいい。面白いけど2回目観ようとははならないくらいの面白さ。永野芽郁がオラついた演技もアクションも慣れて無さ過ぎてかわいいけど設定としては良くないの…
>>続きを読むカンナさん目当てで観ました。
予告とか何も知識入れずに観たので、芽郁ちゃんは闘わないのかなと思ったら最強OLだった笑。
アリス、2週間でそこまで強くなるんかい!笑
テンポもよく何も考えずに楽しめる映…
Olがヤンキーっていう、頭の狂った話笑笑笑笑笑
ほんとに面白かった。
永野芽郁の役の子がいちばん強いっていうね笑笑笑笑笑
今日から俺は的なおもろしさ。
元々、永野芽郁も強いってちょっと聞いたことあっ…
バカリズムの放つ ヤンキー✕OL アンマッチなバトルコメディ映画
発想は面白いと思うのだが、ヤンキーのいる学校がヤンキーのいる会社になっただけ…
学校が会社に変わったメリットがあまりなく、
OL的…
「地獄の花園」製作委員会