ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたち』に投稿された感想・評価

YUMI
3.3
時代設定の頃のかっこよさが
ありました。
ストーリーは普通な印象。
もっとじっくり映画ではなく、スピンオフドラマにして欲しかった。ドラマを見ていないと厳しい内容かも。かと言って、この映画を見てドラマを見ようとは思わないかな。ドラマはオススメです。

原題「The Many Saints of Newark」は主人公Molti santi
を英語読みにしたと言われていますが、[Many Saints]
は直訳「大勢の聖人」で、[Molti san…

>>続きを読む
たぶんマフィアドラマのスピンオフ
主人公の生い立ち
淡々と生い立ちや舞台となるニューアークを描いているだけだが、見れる
ドラマを観ていないながらも割とおもしろかった。
たぶんドラマを先に観るのがオススメ。
3.3
ドラマがめちゃ好きだったので鑑賞。トニーの面影(息子さんなのね!!)があって切ない。
SOBOY
3.5
ドラマ全話観終わってから鑑賞。

ドラマで話されていたトニーほ若い頃のエピソードを実際に見れたことと、トニー役の俳優さんの息子さんが若かりし頃を演じてて、テンションが上がりました!
えな
3.5

ドラマのソプラノズがとても好きだったので観たけど全然面白くなかったw
ドラマのソプラノズを観たのは「精神科に通うマフィアのボス」という冒頭を知ったからだった。
この話はトニーの叔父ディッキーモルティ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1:キャラクター:★★★☆☆
トニー・ソプラノの叔父であるディッキー・モルティサンテを中心に描かれる物語は、彼の複雑な人間関係や葛藤に焦点を当てています。

2:マフィア:★★★☆☆
1960年代か…

>>続きを読む
3.8

若き日のオリジナルキャラが見られて楽しい。みんなそっくりに役作りしているのはさすが。トニーに関しては本当の息子だけに面影を超えて本人そのものに見えて泣ける。ジェームズ・ガンドルフィーニもレイ・リオッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事