ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ソプラノズ ニューアークに舞い降りたマフィアたち』に投稿された感想・評価

観終わってより思ったけど、これはドラマ版を観てから観た方がより楽しめるだろうなという感じ。でも全然ノー知識でもマフィア系映画として楽しめる。ゴッドファーザーとかほど大規模な組織間抗争がすごいというよ…

>>続きを読む
5.0

ドラマがあったとはつゆ知らず……申し訳ない気持ちに

ドラマ見てる前提だろうから普通の映画より相関関係が分かりづらかった

でも70年代付近のマフィア映画はあまりないのでとても興味深く面白い

マフ…

>>続きを読む

ソプラノズ


❇️『良いね!ドラマ版が見たくなる風変りマフィア映画』


1967年🇺🇸ニュージャージー州ニューアーク


🔵かーるくあらすじ。
マフィアのトニーソプラノ。
幼少時代や青年の成上り…

>>続きを読む
TOTO
5.0

「賞賛すべき点が多過ぎる――」

故ジェームズ・ガンドルフィーニの代表作であり、アメリカのテレビドラマ・シリーズで最高峰の人気を誇った「ソプラノズ」の前日譚である。
「ソプラノズ」があの衝撃のラスト…

>>続きを読む
iichi
4.9
こっちの映画の方が新しいのに懐かしいのが不思議。
青年トニーの目がきちんと似ていてちょっと感傷的になってしまった。

ソプラノズ全話観てから来ました
クリスのナレーションもいいけどお馴染みのキャラ達の若い頃が見れて感動
トニーソプラノ役の人の実の息子がトニー役をやってるのも素晴らしいです
そして何より最後のWoke…

>>続きを読む
4.2

先にドラマ全話から観る事を強く推奨。

ドラマ「ソプラノズ」の終盤で死んだクリスの語り口調で始まり、本編ファンは一瞬で引き込まれる仕様。メインキャスト達の親の時代の話で、主にはクリスの父親にスポット…

>>続きを読む
少年時代のトニー似てるなーと思ったら実の息子とは!
仲間たちの青年時代の面影ある感に笑った。
ラストの音楽で鳥肌。
続編出して欲しい。
sawan
4.2
雰囲気、音楽、キャラクター、ドラマにハマっていたから全部好き。エンディングでドラマのテーマ曲が流れて震えた。
Ashjp
4.5
ドラマソプラノズの大ファン。前日譚としての出来は出色だと思う。ガンダルフィーニの息子もいい味出してる。ドラマ見てない人分かる?

あなたにおすすめの記事