桜のような僕の恋人のネタバレレビュー・内容・結末

『桜のような僕の恋人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

早老症というのを初めて知った
最後会っていたのに悲しませないように手紙では会いたかったって書いてあって泣いた
ラストめちゃくちゃリアルで泣いちゃった
雪の中の一本道のシーンの切なさも、事実に気付いちゃった辛さも、最後の手紙で嘘ついてあげる優しさも、めちゃくちゃ胸痛かったーー
宇山佳佑さんの小説ファンなので。老いていく様子をどのように表現していくのか、興味深かった。やはりラストはつらい。これが本当にある病気だというのに驚いた。

何も知らずに見てしまっただけに…

凄い胸キュンな恋愛ドラマだなぁ〜ってキュンキュンしてみてた♡
あぁ〜恋ってやっぱり良いなぁ〜
あんな人に出会いたいなぁ〜なんて思ってたのに…
え、嘘でしょ…
そう…

>>続きを読む
治療院胸糞すぎる
ケンティがかっこよくなくていい
永山さん×桜井ユキさんしっくりきすぎる
展開がびっくりする「え、そういう?!」ってなりました。ただの純愛ラブコメ系かと思ったらまさかの……🥲︎🥲︎

難病物は見ないようにしてたんだけど、知らずにみちゃいました。
辛すぎる。
思いっきり泣いたけど辛すぎる。
エンドロール後の描写は要らないと思う、実は彼のことを昔から知ってたみたいな、何かの付箋でもあ…

>>続きを読む

急激に老いていく病の彼女とそれを知らずに思い続ける彼氏。2人の過ごした時間を思ったらとても幸せで苦しい気持ちになった。

彼の夢の第1歩である個展に、苦しみながらも自らの足で訪れた彼女。
彼氏が倒れ…

>>続きを読む
最後の最後にヒロインとすれ違った時気付かない時が一番悲しかった。
ケンティーが段々と垢抜けていく演技が好きでした
松本穂香さん笑顔がとっても素敵だ

あなたにおすすめの記事