Firebird ファイアバードのネタバレレビュー・内容・結末

『Firebird ファイアバード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

歴史的背景をあまり知らずに観たので、そんな時代があったのかと勉強になった。

しかしまぁ、登場人物それぞれイマイチ感情移入しきれず。特にローマンはずっとあんた結局何がしたいんや、ハッキリしてくれ〜っ…

>>続きを読む
結婚、不倫で萎えたけど肉体の美しさに加点
この時代が舞台の同性愛映画は、モーリスみたいな流れに落ち着くのだろうか

プロットに関しては正直もう「いつもの」って感じで、特にブロークバック・マウンテンとかCMBYNを思い出したし、上官達もなぜかどこかにCMBYNのパパパールマンを思い出す瞬間があった気がする

あと法…

>>続きを読む

【埋もれた愛の上に今がある】

本当は劇場で観たかったんですが、
当然、こちらでは上映されてなかったんです

本編、すべてロシア語ではなく英語。
主演には、今も戦火の中にある
ウクライナの
俳優…

>>続きを読む

とにかく二人が美形過ぎてとても画になる…どっちつかずなロマンはクソとか、そんなん感じさせないくらい美しいんですわ…

そして最後の手紙…ずるいだろボロ泣き

愛する人とシェアしてください←わかりまし…

>>続きを読む

オチが期待したものではなかった
いっそのことセルゲイが他のパートナー見つけられたらよかったのにとか思ったけど汗
ローマンの自分勝手さも人間らしくていいのかな??
To be, or not to b…

>>続きを読む

実話を元にしているとのことで、ドラマティックながらも割と生々しいストーリーだった。

好きな人を素直に愛することが許されない時代と環境。
セルゲイ視点で物語が進むのでロマーンの気持ちや本心があまり分…

>>続きを読む
美しく悲しい作品。
そういう時代だったんだろうなぁと思わせる。

とはいえ、ローマンは弱かったのかな。
振り回された二人が不憫で、後味が悪い。
攻め男クズすぎないか?

実話かあ〜

時代が悪いと言ったらそれまでなんだけど、奥さんとこどもいる中二人で会ってイチャついて挙句ばらして修羅場てなんかこれでこの愛の物語を広めてくれという締めはちょっと違うそうじゃない感すごい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事