太陽と踊らせてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「太陽と踊らせて」に投稿された感想・評価

クスコ

クスコの感想・評価

3.5
自然と音楽を愛したおじさまDJの人生讃歌的ドキュメンタリー。
映像と音楽だけじゃないとこ。人生。もう少ししっかり音楽聴けても良かった。

イビサの海と音楽
画面から伝わる最高なビーチの空気

DJジョン・サ・トリンサのバレアリックミュージックは最高でした。
音楽はそのときどきに合ったものだからこそ素晴らしい。

鑑賞時間があっという間…

>>続きを読む
Shiraki

Shirakiの感想・評価

3.2

イビサ島の雰囲気を感じたくて鑑賞。
DJのことはよく分からないけど、久しぶりにクラブやライブ、好きな音楽に体ゆらせる空間に行きたくなった。
後でジョンさんのプレイリストをサウンドクラウドで聴いてみよ…

>>続きを読む
気負わずゆったり見れた。また一つ、聴く音楽のジャンルが増えそうだ。
Kenny

Kennyの感想・評価

4.0

イビサにあるビーチレストランで四半世紀に渡りDJを続けるジョン・サ・トンリサのドキュメンタリー。

「音楽で人の幸せを演出する」というDJという職業の魅力が詰まってる。

そして、良い音をバックに美…

>>続きを読む

・景色超キレイ最高
・でもなんか編集がTVっぽい
・ロベルト・ロドリゲスのtell meって曲良かった
・イラン人のおじさんの演奏すごかった
・内容は大したこと言ってない
・階級を感じる。貧乏人がイ…

>>続きを読む

太陽と踊らせて🌞
スペインはイビサの伝説的DJジョンさんを追ったドキュメンタリー。

イビサのイメージってパーティーアイランドで
奔放の行き着く場所見たいな感じがあったけど
イビサにもいろんな場所が…

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.3

邦画なんだね

監督は歌舞伎町育ちの台湾人。

スペインのリゾートの小島で四半世紀に渡ってDJやってるおじさんのドキュメンタリー。

リゾートの光景を見ながら心地よい音楽が流れるので眠くなるのは正し…

>>続きを読む

地中海に浮かぶイビザ島(夏のバカンスシーズン、ナイトライフで有名らしい)の伝説的ローカルDJのおじさんを追うドキュメンタリー。

日本育ちの台湾人映像作家、リリー・リナエさんが、この伝説のDJおじさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事