さらば愛しの大統領に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『さらば愛しの大統領』に投稿された感想・評価

映画としても長編コントとしても面白く無かったですが、もとより意識の低い作品だと思うので嫌いにはなれません。
Iris
3.0

正直、ストーリーとギャグは面白いのもあったけど微妙なのが多くて個人的にはやや期待外れだったかな🙏
宮川さんとケンコバさんの演技のうまさとか、ナベアツさんのあのネタの懐かしさとか、あと釈由美子さんの美…

>>続きを読む

【吉本芸人がひたすらネタやるで!オモロ〜】


中一の自己紹介かなんかで、"好きな映画"としてクラスの前でこれを紹介することにしたんですよねぇ。
今思えば、人と違うことをしてウケを狙いたいという、た…

>>続きを読む
二度目の鑑賞。少し前に見たのを忘れてレンタルしました(笑)世界のナベアツが売れていた頃の作品なので古くさく感じましたが、エンドロールのケンコバが一番面白かったと思います。
ノリ
2.2

何も考えずとか、片手間に観る映画としては良いかと。
映画というか、壮大な悪ふざけな感じ。
評価は低いけど、好きです。
爆笑する感じじゃなくて、フフッてなるやつ。

取り調べのNGシーン集とか、ホント…

>>続きを読む

ぶちゃいく記者質疑とエンドロールのラストのケンコバの乾杯の音頭話が面白かったかな〜(´∀`)

あとは、ちょこちょこ笑ったけど忘れた!
笑笑(´∀`)
これもレビュー見てて観たことあったの思い出した!!映画というよりコント繋ぎ合わせました的な、映画ではないかな。
まぁ
2.7

発想が面白いな〜凄いな〜って…(笑)

「大阪」を「独立国家」にしてしまおう〜なんて…考えないわ〜(笑)

大統領選挙に当選したのは「世界のナベアツ」…(笑)

…でも…彼を暗殺しよう…と目論む人々…

>>続きを読む
お笑い映画は、なんだかんだで最後は
「いい話」で終わるものだが、これは
最後までバカ映画を貫いている点が
評価出来る。

大阪のおばちゃんは、やはり最強なのだな、と。
2.5
とにかくくだらなくシナリオも読めたがそれをさらに裏切るくだらなさだった。
笑いをふんだんに入れて映画と言うよりコントのようだった。
一回見れば良いかな。

あなたにおすすめの記事