ケンタッキー・フライド・ムービーの作品情報・感想・評価・動画配信

『ケンタッキー・フライド・ムービー』に投稿された感想・評価

もはや映画と言えるのか怪しいし、つまらない部分は徹底的につまらないのだけど、社会風刺も交えた古き良きアメリカンブラックジョークてんこ盛りで、総合的に勘案して好きな作品になりました笑
miho
1.7
これ撮った人はMVの方が向いてるんじゃないかと思う!
わしにはハマらんかったが、視覚的に良かったので最後まで観られた👁‍🗨‼️

ジョン・ランディスが監督したスケッチコメディ映画です。
見始めてすぐに「サタデー・ナイト・ライブ」のコント部分にそっくり!と思いましたが、ニュースショーや映画のパロディを制作すれば、どれもこんな感じ…

>>続きを読む

くだらね〜ショートコントが詰め合わされた映画だった。
なんかエロいしアクションだけは力入ってるしで本当に昔のB級って感じの映画。
いっぱい入ってるから一個は刺さるコントが見つかると思う。
ブルースリ…

>>続きを読む
3.5

こういうコメディ映画のクラシックも忘れられていきそう。チーチ&チョンとかも日本では見れないし…
「ポップコーンはめちゃくちゃ不潔」から始まるのおもろい。Nopeから30年先駆けた動物大暴れ(こっちは…

>>続きを読む
映画、テレビ、文化などのパロディをごった煮的に投入したギャグ映画。ジョン・ランディスは、本作の成功で、翌年に「アニマル・ハウス」そして「ブルース・ブラザース」へとつながる。
十三弥生座にて。

ズッカー兄弟&Jエイブラハムズの原点中の原点。けど全てここでやり尽くしてしまってる。Jランディスもここから独自のエログロコメディ路線を確立していくに見えたが例の事故が原因でその後完全に毒が抜けてしま…

>>続きを読む
コント集を観ているような感じで、全編フザケ倒していてよかった。
しょうもなさすぎる小ギャグが乱打。
ブルース・リーのパロディが異様に長いのもよかったです。
[1 2024/08/04 3.7]
朝ごはんを食べながらってくらいライトでもあるし、
深夜にポテチとビールでもいける

カトリック女子高生の災難は本当に映画化してほしい
3.0

数秒~5分程度の短いコントの集まりで、全体的にお下劣テイスト。あんまりエグいネタはないので下ネタ大好き中学生の雑談を聞くような微笑ましさがある。

あとは70年代のやっすいB映画のパロディ。令和の今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事