隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

「白人なら冗談で終わる事件も黒人がやれば終身刑だ 昔から変わらない」

「白人は生まれながらにして"白人"って恩恵を受けてる」

「彼らは被害者の一部にすぎない」

そもそも"黒人"と呼ぶことが差別…

>>続きを読む
4.0
よくあるタイムループものを使ったメッセージ性の強い作品。
短い時間に過不足なく詰まってる。
3.7
このレビューはネタバレを含みます
社会問題を難しくなく見れた短編映画
中学3年生の娘と見た
嘔吐シーンなし🚬
4.2

彼女が言っていた「警察官が黒人なら話し合ってみる」という言葉が、やっぱりまだお互いに差別や偏見が残ってて、それで意味もなく殺されてしまう人がいることが本当におかしい。
人を何かで大まかに括って分ける…

>>続きを読む
ma
4.0
このレビューはネタバレを含みます

1回目殺されるところで、本当にこういう事件あったよな、、と思い出し本作の趣旨を理解した
どう頑張って行動を変えても警官本人の無意識的な差別がある以上何も変わらないのが辛いけど、それを乗り越えてやると…

>>続きを読む
寝る前に短い時間の映画が見たいなと思って見たら、引き込まれるようなストーリーでめっちゃ良かった。
ちょっとしたホラー映画ですよこんなもん。
タイムループものでこの切り口は予想外やった。
エンドロールで、ハッッッッッてなった
はーーあ!!

あなたにおすすめの記事