何も変わらない: ハンクとして芸術家の魂の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『何も変わらない: ハンクとして芸術家の魂』に投稿された感想・評価

ハンクの姿に胸を打ちました。
最後は涙が出ました。

サルバドールムンディに関する映画や贋作に関する映画、アートの闇を描いた映画など立て続けに見ましたが、なんて純粋な方なんでしょう。
自分は家庭には…

>>続きを読む
Milena
3.3
ハンクの作風が好き。

字幕が誤爆すぎて、理解するのにめっちゃ頭使った🤣
てか、半分くらい何言ってるのか分からなかった🤣

結局、芸術に対して、ハンクが行き着いた答えは、答えのない探究心なのかな。
とってもBGMのジャズが…

>>続きを読む
keep diggin deeper
Suihi
3.5
“芸術が神様を見えるようにした”
神様は司教的な意味合い以外にも
経験をする感情のことを示す言葉だ。その感情は誰しもが感じることができるが、殆どの人は100のうち99は素通りしてしまう
み
-
「観察」とは何かを考えるときに、彼の観察方法は非常に参考になりました。
字幕が目立たなくて字面を追えないうちに寝ちゃう。
字幕がとにかく地獄。翻訳おかしいし、文字が多すぎて読み切れないし、誤字もあるしセリフの言い回しも変!とにかく頭に入ってこない。
雨漏
3.3
作品自体にあまり関心を持てないアーティストのドキュメンタリーってしんどいものがある…

あなたにおすすめの記事