シン・仮面ライダーのネタバレレビュー・内容・結末

『シン・仮面ライダー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【補足】
仮面ライダーシリーズは観た事無いニワカ🔰。タダシ、本作を観る為にYou Tubeの解説動画で予習したZ。
シン・ゴジラとシン・ウルトラマンがサイコーだったからツイデニ観たって感じダナ。
②…

>>続きを読む

これはですね、西野七瀬さんのハチオーグを観に行く映画でした。負けそうでも必ず「あらら」と言って余裕かますところがイケていましたし、ヒロインより存在感があって上手だったなあと。
あと、長澤まさみさんの…

>>続きを読む

●せっかくの休日、何にもしてない…
●かなり期待しすぎて観たせいか、ちょっと肩透かし…いや、これは単に理解力の不足だね、庵野監督はきっとこういうのをやりたかったんだろうなと…
●意外とショッカーがボ…

>>続きを読む

(自分用記録)
・あらすじ:人類補完計画的なものをたくらむショッカーに仮面ライダーが立ち向かう。戦いの順番はクモ・コウモリ・サソリ(政府が撃破)・ハチ・バッタ2号(仲間に)とカマキリカメレオン・量産…

>>続きを読む

第二号との共闘シーン、あのBGMが流れるところめちゃくちゃカッコイイ。
ウルトラマンはあまり見たことなかったからシン・ウルトラマンが響かなかったのか。それで少しシン・仮面ライダーも敬遠してたけど、見…

>>続きを読む

これは、、、シン〜の中で最も好きかもしれない。
お話も画面もシンプルな、チープさを感じさせるのに、すごく濃厚なフェチ味がある、目が離せなくなる映画だった。
なぜだろう、途中何度も、ウェスアンダーソン…

>>続きを読む
浜辺美波たちが、野宿で旅しても全く汚くならないのは、改造人間だからなのだろう、きっと。

特撮ファンだが最近の仮面ライダーは観ないという偏屈オタクなのですが、
庵野秀明監督の趣味全開リメイク3作目を鑑賞
主演は池松壮亮さんでその繊細な演技力もさることながら独学と経験から来るアクションも魅…

>>続きを読む

おもしろかった(かっこよかった)。
けどそれは僕が男の子だからだと思う。

⬜︎印象に残った箇所
①蜂オーグとの戦闘
②もう1人のバッタオーグとの戦闘
③バイクの戦闘シーンともう1人の仮面ライダーと…

>>続きを読む
ラストが完全に天魔王じゃないかとなった、髑髏城の七人リピーターの感想です…

あなたにおすすめの記事