シン・仮面ライダーの作品情報・感想・評価・動画配信

シン・仮面ライダー2023年製作の映画)

上映日:2023年03月17日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

みんなの反応

  • 庵野秀明の独自のカメラワークに魅了される
  • 原作への敬意を感じる仮面ライダーである
  • 特撮エンタテインメントとしてうってつけである
  • 怪人のマスクと美しさが印象的である
  • 2号のキャラクター造形が面白いと思える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シン・仮面ライダー』に投稿された感想・評価

大人向けの仮面ライダーみたいな感じ。
仮面ライダーを知らない人には刺さらないと思う。
自分は映画のちょっと荒い雰囲気とかリアルに寄せた仮面ライダーのビジュアルが結構好みだったから面白く見れた。
4.5
原作漫画と特撮のいいとこ取りを庵野監督趣味全開で作った感じ めっちゃ刺さる
私は1番v3が好きなのでコレジャナイ感はあったけど仮面ライダー好きなので好き
こ
3.7
このレビューはネタバレを含みます

グイーンって素早くトラックアップしたり、古臭い演出がカッコいい。動きのない画がちょくちょく挟まれるのも、アニメ的な止め絵感でいいなと思う

失礼かもだけど、演者が登場人物の造形をなんとなく掴みかねて…

>>続きを読む
Mio
3.0
あんまり面白くなかった。もしかしたら仮面ライダーに詳しい人には違う見え方なのかも。

庵野作品は、まぁ様々な言われ方をする。
作品自体も、役者・声優の扱いなども。
でも、結局結構面白い。しっかりと面白い。

作品としての帰結点に思うところはあれど、2時間飽きることなく観れるのはやっぱ…

>>続きを読む
一文字が孤独じゃないなら良かった

このシリーズ毎回楽しみにはしてるのでゴレンジャーもやってね
かな
-

庵野監督だからと視聴
ファンには堪らないだろうが
仮面ライダー未履修は置いてけぼりでした

うん😐『シン・ウルトラマン』と一緒で気づけば終わってたという感じ。もちろん庵野監督のことだから昭和ライダーへのリスペクトはすごく感じるんだけど、惜しいところで「何故そうなる?」の連続で、ショッカーや…

>>続きを読む

どんよりと暗い仮面ライダー、どういう層を狙っているのでしょうか?私のようなリアルに初代、2号を観てた層にはつまらない作品と感じたひとが多いのではないでしょうか?ショッカーと戦うときに流れる音楽がオリ…

>>続きを読む
“変わるモノ。変わらないモノ。そして、変えたくないモノ。”

オリジナルを知らないなりには楽しめた気がする。豪華キャストが演じる敵キャラの個性と戦闘シーンで満足

あなたにおすすめの記事