映画 五等分の花嫁のネタバレレビュー・内容・結末

『映画 五等分の花嫁』に投稿されたネタバレ・内容・結末

夏休みを敢えて流すことで四葉の回想を劇中の最も盛り上がる部分に置いて心情を描くことが出来たと思う。
(原作だとまた違うはず)

最後ま四葉推しで良かった。

テレビシリーズ1期、2期、そして昨年公開された特別版から直接繋がる『五等分の花嫁』の最終章で、全ての物語の終着点
テレビシリーズで明かされた風太郎の過去、中野家の悲しい過去、そして五つ子の恋の行方そ…

>>続きを読む

【星3.5】

ダラダラとアニメをシーズン変えてやるのではなく、アニメと映画でちゃんと完結させるという潔さが好き。
そんでもって最後、まさかこの子と結婚するんだという驚きはあった、良い。
三玖の5年…

>>続きを読む

恥ずかしながら、原作途中まで読んでいて、最後誰を選んだのか知らずに観に行ったくらいの俄なんですが、想像の何倍も面白かったし感動しました 個人的な好みですが、顔だけなら一花、付き合うなら二乃、性格人間…

>>続きを読む

原作を知ってても、やはり感動しますね(T^T)。
これで終わってしまうのはかなり名残惜しいですが、風太郎と五つ子の物語の集大成に相応しい内容でしたね。
少し原作と違う部分がありますが、未来の花嫁が四…

>>続きを読む

漫画見てて展開分かっていましたが、それでも面白かったです。僕は五月推しですが、後半怒涛の四葉のシーンで涙止まんなかったです。アニメとか漫画見てない人は見ても面白くないと思いますが、ある程度見ている人…

>>続きを読む

少しだけ作画が ん?と言う所がありましたが、可愛かったし、感動しちゃいました🎵

良かった所は
・五つ子みんな可愛い
・五月が無堂を倒す所
・文化祭全て
・結婚式
・風太郎と三玖の水族館デート
・風…

>>続きを読む

本当にステキな映画だった。

この映画のために一週間ほど前からマンガで復習してから見に行ったが、そのおかげで全てのキャラに感情移入して見ることができた。

上映時間としては145分と少々長めだが、必…

>>続きを読む
にの推しだったな
アニメの続きの話

四葉と結婚するが、
わたし的には長女が良かったから
特に感動も嬉しさもない笑

よくわからんけど、
急にたこ焼きの屋台が炎上した笑

五つ子の父でてくる🧑‍🦲

あなたにおすすめの記事