主役の女の子、なんでヴァンサン・カッセル演じてるような男と一緒にいるのか謎すぎる。他にいるだろ…モラハラ感すごすぎる。
お友達もなかなかのこじらせ具合。
みんな「何者かになりたい」気持ちがあって、…
コンスタンス・ラベー目当てで。
今回は邦題が元のタイトル通りなので、まさに誰かの幸せって他の人にはどうなの??って話。
きっと長年この主人公のレアはこの友人関係の中でもいい人ポジションで、いわゆ…
起承転結がはっきりしていてわかりやすく、面白い人間ドラマだった。
こちらは、2組のカップル(1組は夫婦)を外側から客観的に見てるだけ。
あとは4人がいろいろとやってくれます。
エンディングは後味が良…
友達ってなんだろう。
レアが成功すると心から喜ぶことができないカリーヌ。なんかモヤモヤして意地悪るを言ってしまう。
大抵の人はこの気持ちわかると思う。
女同士の会話ってほぼマウントの取り合いな気が…
人の幸せを素直に喜べない自分が嫌になった
日があった、そんなに日見つけた映画
リアルな人間性だったし色々考えさせられる映画だった。
正直見ていてイライラする場面が多かったし
最初のデザート選ぶシ…
コメディ?
自分勝手なカリーヌとマルクが酷すぎてコメディのように思える
大事な人の成功を喜べない、上手く行かないのは人のせいにする人たちの話
カリーヌは元から本当に親友?、自分の支配下においてるだけ…