さよなら丸の内TOEI企画にて初鑑賞しま
したが、、僕の知ってるドラゴンボールの
作画から変わっていたな🧐
ドラゴンボールに関して僕は正直言うと
アニメを途中途中観ているのみで全ての
エピソードを…
このレビューはネタバレを含みます
神
文句無しの最高傑作です。
理由は大きく分けて3つ
①これぞ鳥山作品という、ギャグと戦闘のハーモニー
そもそもの舞台背景がレッドリボン軍ということもあり、無印の要素がふんだんにあってニチャアとなる…
ドラゴンボール改以降の映画で一番好き
レッドリボン軍、人造人間、ゲロ
懐かしい単語のオンパレードで結構熱い
ゴハンがセル戦のコスチュームで戦うのも懐かしくて
ビーストモードもセル戦の覚醒ゴハンっ…
悟飯ビーストへの覚醒がZのセル編を彷彿とさせますね。そして悟飯は幼少期からピッコロに魔王の気で教育されてたから、最後の魔貫光殺砲はかなり洗礼されてて良きでしたね。いやぁ師弟関係が続いてる感じ、本当に…
>>続きを読む悟飯再評価路線の神映画
本来なら悟空が戦い続けるのが異常で世代交代すべきであり、ハイスクール編では悟飯たちが中心だったしな。
悟飯が戦いを好むサイヤ人タイプじゃないのと学者というお仕事があるためにT…
魔貫光殺砲〜☝🏻まさか、そこでそのわざかぁ‼️テンション上がりまくりな本作。
しかしレッドリボン軍もなかなか頑張りますね。またニューヒーロー誕生!ガンマ1号、2号。オールキャスト参戦で面白かった😳っ…
集英社 「2022 ドラゴンボール超」製作委員会