ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人1992年製作の映画)

Dragon Ball Z : Super Android 13!

上映日:1992年07月11日

製作国:

上映時間:45分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人』に投稿された感想・評価

悟空の金的パンチとトランクスの瞬殺、ベジータの「カカロットは俺のものだ!」発言。これだけを観ることができたので満足。

2025-66

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
〜キャラデザだけ素晴らしい!〜

⚠️コメント欄はネタバレです⚠️


劇場版ドラゴンボール第10弾!

前から気になってた、統一感のない謎の敵キャラ…

>>続きを読む
5.0
いつか人造人間全員復活して、集結して、悟空たちと戦って欲しい!
※8号は除く

DB映画は最後の謎逆転の理屈が正直イマイチなのが多く、これもその一つだけどバトルシーンがおもろいから満足。

14、15号が街中を悟空に向かって直進するとこ印象的。バスとかが目の前に立ちはだかっても…

>>続きを読む
元気玉取り込み悟空は見ものだけど、全体的に僕はイマイチな印象だったなー
今のドラゴンボールを見てしまうとこの作品のクリリンの「すごい、3人の超サイヤ人がそろった」っていうセリフが安っぽく聞こえてしまう
Rikuto
-
がったい13号とごくうとベジータとトランクス、ぜんいんがスーパーサイヤじんになったところがかっこよかった。

(6さい)
瑞稀
3.5
15号のキャラデザと色使い、逆立ちしても思いつかなそう
合体13号の戦い方ゴツくて好き
1番の見どころはベジータの急な告白
ひゅ
3.0

とっくに気付いていたけどZの劇場版は戦闘シーンよりも序盤にほんの数分ある平和な日常パートの方が圧倒的に面白いから日常の尺をもっと多めにして欲しい。

ベジータ「カカロットは俺のものだ!勝手に手を出す…

>>続きを読む
take
3.8
劇場版10作目。冒頭の都会を満喫する悟空たちのシーンが新鮮で好き。悟飯のピンチに現れるピッコロの如く悟空のピンチに現れるベジータ。だいぶ大胆なこと言ってる。そしてトランクスがイケメン。

あなたにおすすめの記事

似ている作品