ドラゴンボール超 スーパーヒーローに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』に投稿された感想・評価

keita
1.0
主役級のピッコロ
やのに最後いいところは悟飯にもっていかれる
アニメでもそんなんやったな

原作使用料だけ払ってピクサーの亜流みたいな演出にゲンナリする。

名刀を剣術の心得もなく振り回して試し斬りを見せられてる気分。

良い点
・冒頭のダイジェスト
・悟空ベジータの隔離
・ピッコロ悟飯の…

>>続きを読む
SAKU
1.0

初代アニメ版でドラゴンボール好きになった人間からすると、なんでこんな高評価なのか全く分からない。。

映像は確かに比較にならない程キレイ。だけど、進行やカット割りに違和感感じる場面が多い。

何より…

>>続きを読む
2.0

一番好きなピッコロ回なので義理で鑑賞。「あれ?前に見たことある?」と思ったけれど、漫画でこのストーリーがあったのかな?それもはっきりしないくらいに、DBのピークはとっくに過ぎているのが悲しいところ。…

>>続きを読む
lnjon
1.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンボール史上一番のゴミ映画。

褒めれるの序盤のセル画を意識した回想シーンだけ。

個人的クソだと思った点

1 緊張感の無さ

基本ギャグテイスト、パンが捕まってる演技をする。ピッコロがパン…

>>続きを読む

セルをあんな書き方して欲しくなかった。なんぼ子供向けや言うたかてやりようがおますわ。
あんた、セルが怖かった理由って人間が作った知的で狡猾な意思疎通可能な敵やったからめちゃくちゃ怖くて、めちゃくち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ここまでインフレが進むと仕方がないのだが、今回悟飯とピッコロにスポットを当てたいがための悟空をはじめとした強キャラ出場停止の言い訳が見てられない。
ブロリーのときのように「悟空が本気出しても倒せない…

>>続きを読む
ユウ
2.0
暇だから途中まで観てみたが
子供の頃なら楽しかっただろうなと感じる。正直、眠くなった。
ピッコロがコミックリリーフすぎ。
敵に魅力がない。
悟飯のブチギレ再来(オマージュ)はよい。

ドラゴンボールZ時代というよりもレッドリボン軍時代のドラゴンボール
シゲ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

これ何の映画だと思うくらい導入部分が長すぎると感じた。
しかし、バトル部分に入ればあっという間だった。

今回主人公はピッコロと悟飯でスピンオフ作品を見てるようだったが、たまにはこういう風なのもあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品