ナイブズ・アウト:グラス・オニオンのネタバレレビュー・内容・結末

『ナイブズ・アウト:グラス・オニオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

拳が全てを解決する
故にミステリではなくコメディか
前作の方が好みだった

モナリザ可哀想すぎる

1作目に続けて吹替にて鑑賞。本作もダニエル・クレイグ演じる名探偵が、謎解きをするサスペンス。しかし、途中でいくつかわかってしまったこともあり、前作のような推理の面白さは薄い。コロナ禍を意識したストー…

>>続きを読む
モナリザがとばっちり受けてて草
ブランのお洋服がおしゃれで可愛い
嫌なやつらに散々ストレス溜まった後にド派手にすっきりさせてくれて
リゾート気分も味わえて夏にぴったり映画でした
1の良さをなくして派手に振ったかんじ
まあまあおもしろいけど期待した続編とは違かったなって思う

序盤はコメディ色が強くて好みじゃないかなーと思って観ていたけど、話が進むにつれ本格的なミステリーになっていって面白かった。
違和感のあるところが伏線になっていて終盤で回収されていたので、最初から見返…

>>続きを読む

前作に比べて物語そのものの緻密さや引き込まれる力という点では若干劣る部分があるが、登場人物たちの癖のある会話の中に、殺人事件の真相へと繋がる数々の伏線が巧妙に仕込まれており、トリックの回収という点で…

>>続きを読む
開幕から世界観に引き込まれるから退屈しない。クライマックスも最高だった。

「緻密に何層にも折り重なっているが、現実には中心は透けて見えている」=グラスオニオン(硝子の玉葱)
謎という薄皮を剥いていく様は複雑に見えるが実は単純。中身を奪るにはぶっ壊せば良いのだ。

様々ミス…

>>続きを読む
🧅🥂




最後ヘレンのフィジカル勝ちかーい🏅笑
エドワードノートンっておバカな富豪似合うよね😂

あなたにおすすめの記事