「ジャッカルの日」の脚本を翻案して作られた作品らしいのですけど…全く違うモノだと思って見る方が正しいかも?
主演のブルース・ウィリスですが、神出鬼没の謎の殺し屋設定なんですけど、謎っぽくないんだよ…
ブルース・ウィリスとリチャード・ギアの激闘
悪役・ジャッカルを演じるのはブルース・ウィリスで当時意外だった!
だけど悪役も良いんだよこれが
ラストの地下鉄のシーンはハラハラして見応えあります
よ…
凄腕の殺し屋vs服役中のIRAテロリスト。
久しぶりに観たが、時代に関係なく、やはり面白い。どうやら70年代の作品のリメイクだそうだ。
ダイハードとは違う別の顔。冷酷で冷淡な殺し屋役のブルースウ…
MVD(ロシア内務省)とFBIの手入れで弟を殺されたロシアン・マフィアのボスは、謎の暗殺者ジャッカルを雇い、復讐のため米国要人の暗殺を依頼。
FBU長官暗殺の動きを察知したFBI副長官は、ロシアの女…
🎅🏻 ジャッカルのキャストは素晴らしい
🎅🏻 “They call me Mr Tibbs” はメインのひとつ
🎅🏻 ブルース・ウィリスはご存知でしょうが、ジャック・ブラックとの小さな役に注目し…
ブルース・ウィリスVSリチャード・ギア
悪役のウィリスと珍しくアクションでワイルドなギアの対決。ウィリスの様々な変装姿が観れるのは面白く、ギアも格好良かった。ただ共演シーンは少なく対決も最後だけでウ…
オリジナルの『ジャッカルの日』の、ひりひりするような緊張感と違って、かなり派手なアクション。
オリジナルのジャッカルは、様々起こるアクシデントを、見事な機転で乗り切るけど、こっちのジャッカルは、より…