パットン将軍暗殺計画を、米軍情報部のカサヴェティスとソフィアン・ローレンが阻止しようとするサスペンス作品。パットンにジョージ・ケネディ。暗殺者にマックス・フォン・シドー。監督のジョン・ハフは「ヘルハ…
>>続きを読むジャケットから、大金絡みのソフィアローレンのセクシーなアクションスパイもの?かなあと眺め始めると、真面目に地味に進んでいく。
実在のジョージSパットン晩年の時代背景をベースに、その裏で何が起きてい…
実際に起きた事件の裏側は、実はこうだった!という陰謀論のストーリーでつまらなくはなかったんですがいかんせんわたしは白人男性の顔がみんな同じに見える、という色盲なためロマンスグレーのおじさまがたくさん…
>>続きを読む「パットン将軍暗殺」という題材をもとに作られた『ジャッカルの日』テイストのサスペンス。ただ実力派揃いとはいえスターを主要なキャスティングに据えたことと、関係者が知り合いだったりことが都合よく運んだり…
>>続きを読むカサヴェテスがgケネディを暗殺から守る話で、冒頭の列車強襲場面、中盤の教会の塔から墜落場面、首折り銃という謎の武器、上司の死体を足で跨ぐカサヴェテスなど良いシーンは多いが、ちと映画として鈍重ではある…
>>続きを読む交通事故にあったパットン将軍は本当は暗殺されたという仮説をもとに描かれた
フレデリック・ノーランの小説「アルゴンキン計画」が元になっているのとジョン・カサヴェテス☆ソフィア・ローレンでいっぱい見所…
こう言うの大好き。ミステリーとハードボイルドともに堪能できる。
ドイツの金塊強奪、パットン将軍の事故死、難民救済組織代表の事故死が全て1945年に起きている事実を繋ぎ合わせて、仮説として見せているこ…
陰謀論で史実をくっつけたエンタメアクション映画。
舞台はヨーロッパ解放(1945年5月8日)から半年たったドイツ。
・ナチスゴールド(ナチスドイツが所有/強奪した金塊)がマーカース鉱山から輸送中に消…
地味ながら、そこそこ見応えのある戦時下ポリティカル・サスペンス。冒頭のナチス金塊の列車強奪シーンから一気に引き込まれる。
ただ、ゴールが消えた金塊の捜査なのか、パットン将軍暗殺計画の阻止なのか、踏…