僕にはとても大切な君/私にはとても大切なあなたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕にはとても大切な君/私にはとても大切なあなた』に投稿された感想・評価

先日アマゾンプライム
「僕にはとても大切な君」を観た。
2021年作 韓国 視聴時間100分。

金に追われる男ジェシク(チン・グ)と、母親を亡くした盲ろう(視聴覚障がい)の少女・ウネ(チョン・ソヨ…

>>続きを読む
ぽむ
4.5

タイトルが良い。
内容も良かった。
温かい、優しい映画。終わりもよし。
聴覚、視覚のない世界。だからこそ、触覚や嗅覚など身をもって感じることが出来る。温もりのある人だと感じることが出来るんだと思う。…

>>続きを読む

視覚と聴覚に障害のあるウネと、やさぐれチンピラ男が交流していくお話し

親として、こういう映画は色んな事考えちゃうけど、子役が天使過ぎた

あの笑顔の破壊力は、はんぱないって
観終わると、タイトル…

>>続きを読む
3.5

単純で先が読めるけどついつい見てしまう、見たい映画だった。
すごく良かった。
主役のチングと少女役がいい演技で光っていた。
面倒を見てくれてたお姉さんとラブロマンスが絡んでくるかと思ったけどなかった…

>>続きを読む
4.0

20251019 僕にはとても大切な君
2021年韓国映画 
突然死んだ従業員のジヨン 娘ウネ
視聴覚に問題あり 母さんのカーディガン
文字を覚えさせる 食べものを渡す
ひよこ 田舎暮らし ヤクザ借…

>>続きを読む
3.5

盲ろう者系の作品はこれで二作品目。
峯田和伸主演ドラマ「奇跡の人」の住田萌乃ちゃんの演技が優秀過ぎた。
題材がレアだからか、上記のオマージュっぽく感じた。

なんか簡単だったけど、これはこれで観やす…

>>続きを読む

亡くなった従業員の娘ウネの父親のふりをして、お金を手に入れようとしたジェシク。
ウネが目も見えず耳も聞こえない少女だと知り、最初は戸惑いと苛立ちを隠せません。

視覚も聴覚もない世界で、嗅覚と触覚だ…

>>続きを読む

ところどころ無理のある設定があったものの、子役のとんでもない化け物演技で全て打ち消された。
この結末をどう捉えたら良いか。できることならば、良い方向に考えたい。

伝えたいメッセージをきちんと文字に…

>>続きを読む
心温まるヒューマンドラマでした。ラストは『こうなって欲しい』と思っていた様にして終わったので幸せな気持ちになりました
3.7
子役の演技が凄すぎる。

盲ろう者の子供を育てるというのが話の本筋だけど、実際どのように生活しているんだろう...

あなたにおすすめの記事