トラになろうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トラになろう』に投稿された感想・評価

2025年150本目
子供は無邪気。
それ故可愛くて切ない。
でも大きな癒しだよね

ショートフィルム/ドラマ。これは共感できず。悲しみの渦中での紛らわせてくれる存在というテーマは良いとして、全体的に唐突で軽すぎる。オチも特に捻りがなくエンタメとしても弱い。ショートフィルムは最後に一…

>>続きを読む
2.9
寝る前のお話がよかった。
4歳の子供とのやりとりがら微笑ましい。
映像が綺麗だった。

“そのあとは?”がよかった。
nini
3.0
ノアくんのフォルムと言葉選びがかわいくて、やさしくて、表情も動作も👦🏼

ずっと先の話だし二度と戻らない、絶対に。
「だいすきって 知ってた?」

パパとパパが普通に出て来る作品が増えてるよね(ママとママも)
当たり前になればいいのにねぇ
私は子どもは得意では無いからシッターとか尊敬しかない
でもこんな賢くてかわいい子だったら
ちょっと泣いちゃ…

>>続きを読む
mom
3.0

両親が同性の場合、どう呼び分けているんだろうと思っていたけど、この子は“ダディ”と“パピー”って呼んでいた。
なるほどねー。

性別だけでなくいつか“親”の数も、3人でも4人でもいいじゃん、とかって…

>>続きを読む
chino
3.0
ベビーシッターと子どもの交流
だけで感動なのに
なんか取ってつけたような
LGBT食い込ませてくる感じ
それがいいのかな?
なほ
3.0

母を失った悲しみを、ベビーシッター(?)してる先のノアが癒してくれる


4歳ってめっちゃ可愛いころやん😍😍❤️‍🔥

ダディーとパパのしつけのおかげか👱‍♂️🧔
めちゃくちゃ素直で良い子なノア。

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

小さい子に自分の親が死ぬ話するのって複雑。
だけど、子どもに救われるのは子どもの素朴な疑問からなんだろうなぁ。
時が経てば心の傷は癒えるのだろうけど、あんまりこのショートムービーではそれを実感できなかった。

あなたにおすすめの記事