聖地Xのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『聖地X』に投稿されたネタバレ・内容・結末

色使いとかノリとか独特で楽しかった。
展開も面白かったけど、もっとブラックな方面に振り切ったらもっと面白かったかなと思う。

いくら記憶だとしても、人殺しするのはキツくない?
殺す方も殺される方も。…

>>続きを読む
予告編がめちゃくちゃホラー感漂っていたけど、蓋を開けてみればコメディチックなSFミステリー???

人の思い込みが実際に形となって現れるっておもしろい。


まったくもって奇妙な映画で、つかみどころがないが確かに面白いし、予想がつかなくて目が離せない。入江悠が初めて日本を離れた映画でまさかこんな怪作を作ってくるとは予想外だった。

自分が想像したもの、…

>>続きを読む

今年ナンバーワンのゴミ映画。
役者の方々は全く悪く無い、製作陣がどうしてこの映画作ったのと思う酷い仕上がり。
ジャンルは、当てはめるとしたら笑いと都市伝説系ミステリー。
都市伝説がベースなのだけど、…

>>続きを読む
ホラーかと思いきや、コメディ要素も含んでいる映画だった!ホラー苦手な私でもちゃんと見れた。前編韓国ロケなので、韓国好きにはたまらない。ホラーと韓国の街並みがマッチしていた。

もっとホラーな感じかと思ったけど観やすかった。全部韓国ロケなんかな?もし違うなら作り込みえぐい。ところどころクセ?みたいなものが少し気になった。ラストはいろいろ想像してしまうな。テルオが実は「記憶」…

>>続きを読む
これホラーじゃなくてコメディっすよね💦
たくさん笑わせて頂きました😆特に真木よう子さん‼️でもいまだに別れた嫁を時々思い出す自分にとっては最後やっぱりホラー😱

最初はサスペンス?シリアス?的な内容かなーと思ってたけど、ところどころコメディ感?があってどんな気持ちで見たらいいのか分からなくなってきた。


世にも奇妙な物語に近い感じ?



とりあえず滋の要…

>>続きを読む

2021年11月 シネマシティで

特に前半部に多かったが、その場所自体、そこにある物自体の存在感が強調され、不気
味な雰囲気を漂わせているカットが多かった気がする(何故そのものにピントが合うのか、…

>>続きを読む

ホラー風コメディ映画でしたね

ホラーとしては完全に予告編詐欺で0点ですが、コメディとしては大笑いしないまでもクスクス面白い

両親の遺産で暮らす小説家志望(ニート)の兄。両親の死から立ち直る為に?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事