リング・ワンダリングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リング・ワンダリング』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

幻象

どことなく浮足立ったような不思議な103分だった。
ハッとするラストにふと口角が弛む。
“ニホンオオカミ”という見えない存在を追う青年が出会った物・人・場所。
過去と現在をリンクさせながら、…

>>続きを読む
3.0


ニホンオオカミ大好き人間なので観に行きました。
ですが、その期待値が高すぎて、思ったよりニホンオオカミにはフューチャーしていなかったため、少々拍子抜けでした。

現在、過去、漫画といった世界線で話…

>>続きを読む
この世界(宇宙)の根本原理であろうことに触れている作品。わたしたちの生きているこの世界が美しいことをさまざまなメタファーを通じて教えてくれる作品です。2年ぶりに映画館で観た映画が美しくてしあわせです
「リング・ワンダリング」ニホンオオカミを追って忘れられた日本を知ることになるノスタルジーです。
https://t.co/YENpmAmrvA
4.0

『リング・ワンダリング』
監督:金子雅和

オンライン試写会にて鑑賞。何の予備知識もなかったが、あまりに美しい物語に驚く。人々が忘れ去ってしまった戦争の記憶と人々が絶滅させてしまったニホンオオカミを…

>>続きを読む
4.0
思いと物が繋ぐ不思議な物語でした。
優しい気持ちになれた。
【BLUE×BLUEちぃさな映画祭 】リング・ワンダリング
8/23(土) 17:00-18:50
8/26(火) 19:30-21:20
※B1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席

存在するか、しないか。
それは誰にも分からないし、いないと言い切れない。
でも、過去に"居た"ということは紛れもない事実である。

過去と現在を、幻想と現実を、2次元と3次元を彷徨う彷徨う。
そして…

>>続きを読む
KT77
-

時空を超えたファンタジー。

気付いたら別の時代にいました…という何処かで見たことあるようなストーリー。

安田顕からは実体のない不気味な雰囲気を感じたが、もう少し全体的に不穏な感じがあったら違う印…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事