地球がなくなって宇宙でどうしようとなる映画
映像はきれい
だけど、ストーリーがびみょう
重力を感じない宇宙
宇宙飛行士たち エリート感が少ない
残り少ない物資を巡って人間同士の争い
エウロ…
ジャケットの文言、映画関係なくないか…?
【運命を変えろ。未来を救え!】
これだと、危機が迫っていてそれを変える為に足掻くみたいな映画に捉えられちゃうよ。
最初からずっと暗くて絶望感溢れてて運命も未…
なんだこれは
始終暗め、先が無いサバイバル系
ノーマン・リーダス主演の「AIR」に似ている
なんで空気残量気にしてるのにタバコ吸うねん😬
地球が爆発したってなったらもう絶望的よな、だって援助も…
(怒りのあまり文句)
そもそも地球からエウロパに行く間で途中の何もない宇宙で燃料を補給するという発想がナンセンス。
宇宙空間を一定速度で巡航する際に推進用に燃料は消費しない。消費は加減速に使用する…
宇宙ステーションに10年間の滞在ミッション中のクール4人。5年目、突然地球が爆発、衝撃波がクール達を襲う。1人が怪我で死亡、ドクターも地球消滅に精神を病み宇宙空間へ飛び出してしまう。残された二人(船…
>>続きを読む© 2019 3022THEMOVIE LLC