【女性同士の🔺関係】
15分の超短編。
性をテーマにした作品を上映する「関西クゥア映画祭」出品作。
モモという猫🐈️を元カノから譲り受けたいけど、同棲中の今カノがナンて言うかなぁ…と思い悩む女性の…
時間とは命の対価に等しい。文字通り命を削ってる。
お金に換算してるいのだが、本質とは命の対価である。
自分の人生という抽象的なものではなく、時間の使い方は質なのではないかとというメッセージ性が汲み取…
〖第11回関西クィア映画祭2017:短編映画:韓国映画〗
第11回関西クィア映画祭2017で上映された作品で、なんか…元カノから猫を引き取ってほしいと頼まれた女性が…今カノを困らせる短編映画⁉️な作…
モモは悪くない、というセリフがあったけど、出てくる人誰も悪くなくて、だけど誰かが悪いんじゃないかって、というか誰かを悪くしないといけなくなるというか、恋愛では誰も悪くなくても、誰かを悪いと考えたりす…
>>続きを読む2016年の韓国のショートフィルム。セクシュアルマイノリティの映画を取り扱う映画祭である、関西クィア映画祭の2017年の出品作品。
新進気鋭の監督や役者がひしめく韓国は、短編映画などもクオリティ…
元カノと飼っていた猫を、留学するから引き取って欲しいと頼まれる。しかし家は今カノと同棲しているので…
韓国レズビアンのショートムービー。
猫ちゃんを渡した後の行動は要らんでしょ…嫌な空間だったなぁ…
今カノと同棲してる家に
元カノ連れてくるってなにごと?!
玄関前に置いて帰ってもらえばよくない?
てかあの量の荷物だったら別に玄関前まで来なくても一階で受け取っておわりでよくない?
お茶出すとかでも…