嘘喰いに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『嘘喰い』に投稿された感想・評価

原作に対する冒涜だと思うレベル。
酷過ぎて最後まで鑑賞できませんでした。
嘘喰いは欲しいものは全てギャンブルで手に入れる男です。
梶から飲み物をタダでもらった時点でそれはもう嘘喰いではありません。

>>続きを読む
ほんまに監督センスないよこんなおもろい原作ダメにするの
横浜流星はすごいイケメンで好き、俺と顔変えて欲しい
SAYA
2.0

Hulu観賞。カイジ系作品。

横浜流星さんがわりと好きなので
配信終了間近で観賞しました。

わかりやすい反面、クオリティとしては
いまひとつ。

これから、という時に終了で
「えっ?!ここで終わ…

>>続きを読む
2.0
わからん、わからんすぎる。
んー物足りないのかな?わかんないなんだろうもやもやで終わった横浜流星はかっこいい
ろ
1.0
続編があるにしても横浜流星の無駄遣いしないでほしい
白石麻衣がもはや一番面白い

このレビューはネタバレを含みます

huluで。

闇ギャンブルクラブ賭郎が主催のイカサマありの賭けをするお話。

ライヤーゲーム、カイジ、賭ケグルイ系の大金を掛けたゲームをします。

漫画が原作みたいなのでみんな漫画のキャラクターみ…

>>続きを読む
ゆ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観たけど原作漫画読んだ身からすると、序の口の序の口だし実写化するなら映画じゃなくてドラマでゆっくり進めてほしかった気持ちもある

原作既読。
漫画と映画で設定やキャラを変えるのは織り込み済みだけど、にしては原作読んでないとついていけなさそうなくらいエピソード詰め込みまくってるし、原作勢サービスなのかストーリーには不要だろってキ…

>>続きを読む

原作をつい最近読破したので、実写版を観賞。やはり原作の良さを再現できておらず、実写化への苦手意識は消えなかった。

ストーリーとしては原作の廃ビル(今作では庭だが)と廃坑の部分を抽出しており、最後は…

>>続きを読む
neko
1.5

このレビューはネタバレを含みます

ギャンブル漫画の実写作品
原作はとても好きで何周もしている
今作ではかなりざっくりしつつ原作でのロデムと佐田国戦を扱っている
梶は結構イメージ通りなものの、獏と蘭子はかなりイメージと違うものになって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事