嘘喰いの作品情報・感想・評価・動画配信

嘘喰い2022年製作の映画)

上映日:2022年02月11日

製作国:

上映時間:119分

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 原作の雰囲気を再現していて面白かった
  • キャストが豪華で演技が上手かった
  • 三浦翔平の演技が良かった
  • 続編があるかもしれない終わり方だった
  • カイジに似たドキドキ感があった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『嘘喰い』に投稿された感想・評価

ゆき
3.0



キャラクター強すぎる邦画にあまり触れないので、新鮮で面白かった。笑
気になるポイント多すぎて、原作漫画への誘引にはいい気がする作品。
B'z~~~~。
初夏の横浜流星祭り、いろいろ触れられて楽…

>>続きを読む
2.2
鑑賞メモ。

原作未読ですがきっと原作の良さは生かされてないんだろう全然ダメなのは感じた…😇

原作未読で鑑賞。

どうしても引き合いに出しちゃうんだけど、カイジ、ライアゲーム、賭ケグルイといったギャンブルを題材した作品と比較するとどうしても、ゲーム性や勝つ目的がどうも軽く感じた。

ただ、横…

>>続きを読む
Shio
-
アホらしいようで、そのアホらしさがちゃんと成立するように練られた作品…?
横浜流星かっこいい。こんな顔もするんだ。
2.0
白石麻衣の違和感。棒だから?ハマってない感がすごい。
ストーリーもつまらない。
ライアーゲームやカイジは好きなんだけど、なんでここまでつまらないんだろ。
1ppo
3.3
原作と全然別物と割り切れば、
おもしろい。
貘さんはかっこいいし、よく
似合ってるわ。
蘭子が恋する乙女になってたのも
かわいいし、ツボだった。
r
3.4

気になりつつもあまりに評価が低くてずっと見ていなかった作品でしたが国宝を見た後だったので横浜流星だから大丈夫でしょ!と謎の安心感でやっと見ました。
いや、思ってたより楽しかったです。
カイジや賭ケグ…

>>続きを読む

原作を知らないで観るとイマイチな娯楽作で、原作に少しでも触れたことがある人は結構がっかりする内容だと思う。

…が、不穏な駆け引きがJホラーよろしくジリジリ続く様に中田監督の手腕が発揮されており、途…

>>続きを読む
カイジと賭ケグルイを足して2で割った感じ。少し物足りなさが残念。

原作読んでないから読んでたらもっと楽しめたのかな?横浜流星のビジュ良かった。

観てすぐカリカリ梅食べたくなって買いに行った。
このレビューはネタバレを含みます
嘘ついたら死ぬぜ が面白すぎる 貘さん言わなさそう 

でも貘さん役の俳優さん良かった!
こちらの貘さんで他の脚本でも観たいかもな…

あなたにおすすめの記事