2021-241-230-011
2021.10.16 チネチッタ Scr.8
LIVE ZOUND レーザー
短文感想
銀河争奪歌合戦!(爆)
素晴らしいキャッチ!( ´∀`)bグッ!(笑)
…
TV版、劇場版前作と以前から示唆されていたものの、いざこの結末を迎えると受け入れたい気持ちと受け入れがたさとが渦巻き、観終わった後の虚脱感が最も印象深かったといえる。
歌唱シーン、バトルシーンはいず…
マクロスΔ完結編(でいいのよね?)
新統合政府とウィンダミア王国との終戦を祝い行われるワルキューレのライブとヴァルキリー隊の航空ショー。
平和が戻ったようだが、国民の間には確執が残っていたりもする。…
マクロス大好き💕
FもΔも凄く大好き💕
これは絶対観に行きたいッッ!!!と思い、
仕事終わってそのまま映画館へ。笑
あーーー感動です😢✨
最初から鳥肌、途中も鳥肌、最後も鳥肌....笑
最初から…
Δとワルキューレも気がつけば5年目。
TV版の時点では「シリーズの出来損ないの子孫」だったのが、ライブや劇場版前作を経て、Δ/ワルキューレの生き方を少しずつ見つけていき、やっとここまで来ることがで…
ワルキューレ,ヤミキューレともに新曲がすごくかっこいい。
戦闘も火力とスピード感が激しく前面に出ててかなり見応えがあった。
シナリオも納得できる内容で好きだった。
ただヤミキューレのようなグループの…
超ハイクオリティのライブシーンとドッグファイトは圧巻で最高。
これまでのマクロスシリーズの集大成のようなストーリーも最高。初代のキャラが登場するのは知っていたけど、ガッツリ活躍とは思っていなかったの…
娘々サービスメドレーの起爆剤みたいな勢いがワルキューレのメドレーには無いな〜
激情のワルキューレ見てないから本編と違う所多くて驚いた。カナメは多分恋焦がれてるしカシム生きてるしハヤテなんか優しいキャ…
劇場版後日譚系の作品の中では、これは上位。思わず涙。グループとか、恋愛がいまいち盛り上がりがないとかアニメ版での感想が、この作品により昇華されている。往年のキャラ出すのはずるいけど、マクロス系譜のい…
>>続きを読む©2021 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT