表面的には誘拐事件の加害者と被害者の再会、、、
他人には決してわからない関係性を描いた作品
正しさや世間の目が人を苦しめることがあるという現実を静かに突きつけてくる
目に見えるものだけですべてを判…
人攫いの話。しかし、時たまこころを攫われてしまうから、実に厄介だ。
もう戻れない、“こころ”とは、実に厄介な、実像が無いモノである。
カメラとその光、その新鮮さにかなり助けられているとも言える。
…
生々しくあっという間の150分だった。
凪良ゆうさんの原作が大好きで映画の内容も非常に良く久しぶりにサブスクで見た。
横浜流星、広瀬すず、松坂桃李みんな迫力の演技で最高だった。
2026年の汝、星の…
人間は自分の見たいようにしか物事を捉えないということ。
小学生の更紗が「文と一緒にいたいけど、捕まるよ」みたいなことを言ってたのに文は一緒にいることを選んだんだよね。この時点で文の人生がめちゃくちゃ…
なんとも言えない気持ちになる作品でした、、
こういう重いテーマの作品は好きでよく見るし「何が真実か」みたいな作品が特に好きで、今回も余韻ひたひたになるくらい楽しめました。
事実と真実は違う。目に見…
©2022「流浪の月」製作委員会