ミラベルと魔法だらけの家のネタバレレビュー・内容・結末

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もやっとする終わり方なんよなまだ家族許してないから

ミュージカルシーン好き。

ギフトをもらえなかった理由が最初から想像ついちゃう。
おばあちゃんのミラベルへの言葉が、いくらなんでも辛すぎる。孫でしょ?
よくひねくれずに育ったな。
その分お母さんが愛…

>>続きを読む

曲がまじで全部いい!それがこの映画の1番の醍醐味(笑)

内容はぶっちゃけ最初から最後まで腑に落ちない。
おばあちゃんとその他家族のミラベルへの態度がひどすぎる。普通に毒
なのになぜか最後はうまいこ…

>>続きを読む

家族でも耐えられない時は耐えられない。
ギフトがなきゃ認めないような家長や家族に腹立つし、ギフトを当たり前かの様に頼りに生活する町の人たち、一体何なの。と全体の3分の2ほど苛立ちながら観るディズニー…

>>続きを読む

ラテンのりミュージカル楽しい!どの曲も良かった!好き!

なんて健気なミラベル。ブルーノも切ない。お姉ちゃんたちも、順風満帆かと思いきやそれぞれのテーマソングが個性的。
おばあちゃん、やりすぎちゃっ…

>>続きを読む

The Family Madrigal
Colombia, Mi Encanto
Waiting On My Miracle
Surface Pressure
What Else Can l Do…

>>続きを読む
曲がめちゃくちゃいい。ミラベルの強さがかっこいい。ただ、個人的にはガッツリヴィランがいるお話が好きなので、ヴィランいて欲しかった。

ストーリーの流れが速いこと以外は全部最高
映像もめちゃ綺麗

直前にメリダ観てたからミラベルがあまりにも人間できすぎていて泣けた
おばあちゃんから言われたやつとか、これミラベルが流行りのヒス系じゃな…

>>続きを読む

主人公だけギフトがない設定は良かったが、結局何のため?家が壊れたのもなぜ?が明確にされていないのがいまいち。

映像はとても綺麗だが、曲はラテン調の曲ばかりであまり耳に残らなかった。

おばあちゃん…

>>続きを読む
子供向けじゃない。今までのディズニーとは違ったストーリだけど、歌と音楽は世界観も取り込んだディズニーらしい良さがある。面白かった。
>>|

あなたにおすすめの記事