このレビューはネタバレを含みます
恵まれた設定と恵まれた画面からクソのような脚本のいつものブロムカンプ。予告編で流れたPS風でゲーム的なポリゴン質感の仮想空間とか、そこが大量殺人犯となった昏睡状態の母の精神世界で悪魔と邂逅するとか、…
>>続きを読むSF映画で活躍してきたニール・ブロムカンプ監督がホラーに挑戦すると知り、どのような作品になるのか気になりました。『第9地区』('09)や『チャッピー』('15)のように独特な世界観を持つ監督なので、…
>>続きを読む※少しのネタバレを含みます※
Oats Studiosを設立してからはじめての
長編映画。しかし今回は低予算インディペンデント作品といったミニマム感。
低予算感は拭い去れませんが
監督はもう吹…
前衛的な題材に挑むイメージがあるニール・ブロムカンプ。
監督、脚本で挑んだ今作も前衛的な題材だった🎥
タイトルから気付くべきだったが、悪魔と、先端技術という今まで知らないだけかもしれないが、なかった…
新感覚メタバースホラー
#デモニック
かつて大量殺人を犯した母親が、昏睡状態となり、メタバースを通じてその母親との会話を試みようとする物語。メタバースのホラーという観たことないルックが、斬新さと先の…
このレビューはネタバレを含みます
プレステ?セガサターン?的な昔のポリゴンっぽいのが逆に禍々しく見えて良いです。悪魔祓いの神父達がめっちゃ武装集団でカッコ良いんですが、全く見せ場がないまま壊滅してるのは勿体なさすぎます。仮想空間で悪…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
© 2021 Unlocked Financing and Distribution, LLC and Lock The Door Productions. LLC All Rights Reserved.