私ときどきレッサーパンダの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 思春期の感じと友達のキャラクターが良い
  • レッサーパンダが可愛い
  • 毒親と推しの話と思ってたけど思ってたより面白かった
  • 親の干渉が強すぎる演出だったけど思春期の青春や黒歴史を思い出しながら楽しく見れた
  • 家族の呪縛と自分らしさがテーマでいい意味でディズニーっぽくなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

蘭
-
めちゃくちゃいい友達を持ってるじゃねえか……大切にしてくれ 自分らしさと家族や友達との関係性の話をずっとやると思ったらかなり序盤からぶっ飛び始めて飽きずに観られたおもしろかった
shuto
3.5
子どもを信じてあげること。
これに尽きる気がする。

やってる事が高校生ぐらいの感じがして13歳っていうのがちょっと違和感。
2.9
映像すごいしテンポもいいけど、レッサーパンダで金稼いだり母ちゃんがずっと毒親すぎてんーって感じ

特に前半、すべてのカットが完璧に必然性をもってつながっている点に触れないわけにはいかないでしょう。しかもそれらは事前準備とツールの工夫によって予算の限られた実写の現場でも十二分に実現可能なフレンドリ…

>>続きを読む
も
-
メイが心を穏やかにさせるのに思い浮かばせるのが友だちっていうのが絆大好物人間としては胸熱でした
Skip
2.0

公開年を考えても、4★TownにはBTSの影響が色濃く出ていて、BTSが世界に放ったエネルギーと、BTSの凄さが、この映画を通してもちゃんと伝わってきた。

芯の部分で言えば、バァバが1番悪い。
あ…

>>続きを読む
4.5
さすがピクサー!
最初っから最後までテンポよく面白かった!
自分らしくが1番だね。
omochi
4.5
このレビューはネタバレを含みます

主人公の13歳という設定が絶妙!
テンポ良くとても楽しい映画で、アイドルグループまで一緒に歌い出した瞬間には思わず吹き出してしまった。

自分の母親とのことを色々と思い出す。
この映画のように、もっ…

>>続きを読む

飛行機で鑑賞
おもしろかった!
「4townなのに5人組なの意味わかんない!」のらへん、世の中の今どきグループに思うこと全部代弁してた
呪いや毒親に限らず、代々受け継ぐものってあるよね…(病気、宗教…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

もふもふ最高💕

ミン(メイメイのお母さん)、確かに人によってはトラウマを刺激する存在だけど、「毒親」の一言で片づけるにはもったいないと思う。
娘のメイメイが主人公だけど、子育てに悩むお母さんに対し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事