私ときどきレッサーパンダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

お母さんが過保護すぎるんじゃないかと思ったが、それによって感情を吐き出すことが出来たという部分には納得。
感情を我慢しないことの大切さを考えさせられたな。

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっててようやく観れた!

レッサーパンダでお金稼ぐとこのめっちゃいい
みんなかわいいねえ

タイラーのクソガキは許さんって思ったけどドームコンで一緒に号泣してて笑った

それはそれとして…

>>続きを読む
全然ちょっと見てらんないくらいメイメイかわいそうやったけど、メイメイかわいいし友達めっちゃ良い奴やしディズニーらしいハッピーエンドでよかった。。
ゆう
3.8
突飛な設定でしたが、家族や友情をテーマにしたピクサーらしい映画でした。
3.8

トンデモ設定なのに人物像がめちゃくちゃリアルで、特にティーンであるメイ周りの描写の説得力が凄い
メイが周りが持て囃して自分は反感を持ってた年上の男の子にあっさり心奪われてしまう所なんてあるあるすぎて…

>>続きを読む
wata
3.5

このレビューはネタバレを含みます

見ていると共感性羞恥が働く映画であるが、羞恥こそ思春期なのだと実感。
主人公と母の絆、友達との絆、全てが良い方向、成長になった綺麗な結末であった。スカイドームの立て直しの費用を払うなど、気になる部分…

>>続きを読む
lily
3.9

🇮🇹→🇯🇵への飛行機で鑑賞。
思春期の母娘を描いた泣き笑いできる映画だった!母親の過保護さが気になりつつも、物語がポップに進んで全く飽きなかった。
メイメイ母がビッグパンダ化した時に、メイメイ一家と…

>>続きを読む
ポップでかわいくて、キラキラしてる。

家族ってある種呪いだ。
良い時もあるし悪い時もある。
そう思ってしまってもいいんだなと
前向きな気持ちにしてもらえる。

赤い月が出てからが本番。家族を大切に!から、でも自分はもっと大切に!になってるのが今風で痛快。中盤ぐらいまでひたすら辛いシーンに耐えただけの事はあった。ほんと母親のキツさがずーっと辛いんだけど、単な…

>>続きを読む
思いの外よかったー!これ劇場公開してないの勿体無いねえ。
家族の呪いと成長とバウンダリー、大事なこと描いててエブエブにも通じる優しさもあった。

レッサーパンダのもふもふ具合も素晴らしいー。

あなたにおすすめの記事