私ときどきレッサーパンダに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

3.9
4⭐︎TOWN
カッケー
そこかい?

娘だから、分かること
母親だから、分かること

ChatGPT オススメ第2弾
悔しいけれど、またまたヒットして、
面白かった。
3.5
マジほんま序盤は黒歴史思い出して共感羞恥でワイの中の赤い獣も暴れ出した。
大きな括りで言うと家族ものなので普通に泣いた。
3.1

調理シーンがおいしそう。
一族が経験者なら早いうちに解決できてるだろうし、自分と同じようにならないようにしようってなるはずだけど、そうしない無能っぷりが気になった。
獣化すると戻りづらくなるって設定…

>>続きを読む
共感性が高いシーンが多かったな
女性製作陣が中心だったからかな?
お母さん毒親すぎて苦しくなったな…

喜怒哀楽、感情、趣味嗜好、、
みんなの心の奥にもレッサーパンダがいる
久しぶりに見た
ディズニーが作る中国っぽい世界観好き〜
友達みんないい子すぎね
結構すき

レッサーパンダがあまりに可愛いという大前提はさておき。

今回のテーマは親離れ。
過保護なお母さんとその期待に答えようとする思春期の娘。
流石はピクサー相変わらずとっても素敵。
家族愛、友情、死生観…

>>続きを読む
hyuGa
4.0

共感性羞恥の権化


配信限定というワードに対ししばらくアンチだったので(特にディズニー)見てなかったですが、なんとまぁこんな面白い作品があったのか。
現代設定モリモリな世界観とキャラクターの中に、…

>>続きを読む
U4Rn
3.5

レッサーパンダ事件をキッカケに母と娘の関係性が適切なものになって良かったね、というコメディにしては少し重めの感想を抱いた。娘に過保護で、自身も母との関係にわだかまりがあるAC気味な主人公の母に目がい…

>>続きを読む
さき
4.0

思春期をうまく表した作品
ラスト、お母さんの期待に応えられるよう振る舞ってた頃がたまに懐かしく思えるけど、それも永遠じゃないからって言ってて自分と重ねた 成長していくと友達といるのが楽しくてそっち優…

>>続きを読む
mns
3.5
思春期のすべてをおもいだし笑って泣けた。母、の母、おばさん達、理不尽を乗り越えるために共に手を取り合うレッサーパンダ・レイディの連帯がアツい。在りし児童の時代にはなかったディズニー・ピクサー映画。

あなたにおすすめの記事