私ときどきレッサーパンダに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

yaya
3.0

このレビューはネタバレを含みます

メイメイがレッサーパンダになれる特性を生かしてお金を稼ぐ場面が面白かった。
欠点を強みに変える感じ?がピクサーらしいと言うかなんというか。

ただこの作品、コロナ禍のせいで売れなかったと言われてるけ…

>>続きを読む

コロナ禍での作品で、きちんと劇場で鑑賞できなかったのが残念な作品。
ファンをやっていたことのある人間なら、共感性羞恥とメイの想いに同意できることが多いだろう。友人らと共にしがらみを超えていこうとする…

>>続きを読む
きゃ
3.0

レッサーパンダかわいい。
メイメイずっとだれ?って思ってたから知れて嬉しい。
あとまま全然普通に毒親。嫌な感じだ〜〜と思いながら見てた。

あんなに批判してたのに結局最後パンダビジネスしてるのどうな…

>>続きを読む
2.5

オタク目線、主人公目線、お母さん目線で全部共感できた。

5人組なのに4タウンなの、リアルで良い…脱退・新メンバーとかあったのかな…笑

アイドルと街にいるイケメン・学校内のイケメン(?)の作画の格…

>>続きを読む

テンポ感とノリが好き。
でも価値観が現代すぎるから、そんなことしちゃダメじゃん、、、って気持ちが出てしまった。だいぶヘイト買いそうな展開。
あと主人公のお母さんやったこと最悪すぎてもっと反省して欲し…

>>続きを読む

加害性あるのにレッサーパンダのままを選んだの意味わからんかった。

レッサーパンダになるのが女性だけなのからして、女の怒りは悪で、封じ込めとかないといけないみたいな?

→そんな風習(とか親からのプ…

>>続きを読む
みんなが次々にレッサーパンダになるところ、なんだかとっても楽しくなっちゃった
私の親もあんなんだったな、過保護で過干渉。そして私の反抗期はレッサーパンダどころじゃなかった、、恐竜、、?笑

果たしてアジア系以外の人も共感できるのだろうか?
トロントCNタワー
レッサーパンダに変身し、体毛や匂いが気になる→思春期の体の変化にとまどうことのメタファー

In interviews, dir…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

もふもふで可愛かったけどもっと小さいイメージだった笑
ディズニー感もなく特別好きなわけでは無いけど終始泣いていました。
夢絵を晒した母本当にキツかった学校にくるのも毒親すぎて苦しくなりましが
母もそ…

>>続きを読む
3.0
もふもふで可愛いから見て欲しいと言われて鑑賞。確かにもふもふで可愛い。
ただ、なんとなくありきたりな話展開な気がして刺さらなかった。

あなたにおすすめの記事