レッサーパンダになったとき、メイメイが友達との日々を思い返して心を鎮めていたシーンが印象に残った。友達にしても家族にしても恋人にしても、楽しかった瞬間とか、大事にしてくれた瞬間とか、そういう瞬間を思…
>>続きを読む友情物だと思って見たらめっちゃ母娘の確執物だった
親視点で見ても母親の方に擁護できない点が多すぎて、対するメイメイは良い子過ぎて、見ててしんどかった…ので、もう少しバランス取って欲しかった
中国語?…
最初お母さんの毒親っぷりや夢絵の晒しのところにヒッてなった(特にナプキンのとこやばすぎ…)
おばあちゃん、おばちゃんたちが結局助けてくれたり登場人物みんないいやつでよかったな
いやなやつらだとおも…
黒歴史を公衆の場で晒されるのグロすぎて観るの辛かった😢
最後のレッサーズアッセンブルは格好良かった
父親の良いシーンあったけどさ、終盤のシーンでメイ側について母親の過去を深堀していく方向性のほうが…
家族間トラウマ、アジア系家庭における娘の重責といったテーマを扱いつつ、アイドルに入れ込んだり好きな異性の二次創作をこっそり描き溜めたりと、思春期女子のリアルさも織り込まれていて面白かった。
でかいレ…
(c)2021 Disney/Pixar. All Rights Reserved.