機内で視聴し日本語字幕がなくて英語で観たのでちょっと内容は曖昧。
思春期の主人公が親の干渉から解放されて自我を確立していくみたいなテーマが良かった。オタク仲間たちとの友情も素敵。
アイドル好き主…
家族への思いと、自分らしく生きたい気持ちの間で揺れ動く姿が等身大に描かれる。
母と娘の関係はユーモラスでありながら、共感と切なさを呼び起こす。
カナダの多文化的な背景や2000年代初頭のポップカ…
めちゃくちゃ現実的。
自分もメイメイと同じ気持ちで過ごしてたことあるし、親になってもメイメイ側の気持ちを忘れず、個性を尊重したい。
ママの気持ちもわかるけど…
メイメイが自分の気持ちに正直になって、…
最初の1時間は毒親にイライラする時間だった😂
レッサーパンダ目当てで見たけどチョイス間違えたーって後悔してたら、残りの30分でやっと何がしたいのかわかってすっきり!(笑)
友達大事、家族大事、でも…
毒親やアイドルが出てきてディズニーには珍しくかなり現代的な話だった。
序盤は好みじゃないなーと思ってたけどお父さんが出てきてから良い話だった。
現実的にはこういうことに気付けないままの親子がほとんど…
(c)2021 Disney/Pixar. All Rights Reserved.