私ときどきレッサーパンダの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 思春期の感じと友達のキャラクターが良い
  • レッサーパンダが可愛い
  • 毒親と推しの話と思ってたけど思ってたより面白かった
  • 親の干渉が強すぎる演出だったけど思春期の青春や黒歴史を思い出しながら楽しく見れた
  • 家族の呪縛と自分らしさがテーマでいい意味でディズニーっぽくなかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『私ときどきレッサーパンダ』に投稿された感想・評価

ニサ
3.5

家族間トラウマ、アジア系家庭における娘の重責といったテーマを扱いつつ、アイドルに入れ込んだり好きな異性の二次創作をこっそり描き溜めたりと、思春期女子のリアルさも織り込まれていて面白かった。
でかいレ…

>>続きを読む
学生時代に同じ波長の友達と巡り会えるのってすごい奇跡的な事だと思うの。あんたたちが1番可愛いよ。
これだからオタクって最高。
このレビューはネタバレを含みます

かなり面白かった。

1番の魅力はキャラクターデザインのリアリティ。
ビジュアルも動作も思考も、現実に存在するちょっと痛めな女の子そのまま。
ノリノリでチョケてるティーンってまさにこんな感じだよなと…

>>続きを読む
ぱへ
3.5
飛行機でみた!
家族愛が素敵💓レッサーパンダのもふもふかわいいし、みんながお目目きゅるんってなるのかわいすぎた🥺
お母さんの気持ちも少しわかるし、メイの気持ちもわかるから難しいなあ
ディズニーアニメにしては少し長めかな?
レッサーパンダもふもふで可愛い🥹
私これ結構好き!
キャラクターは可愛くないなあと思って
あんまり観る気しなかったんだけど
なんだかんだ楽しく観ちゃった!

途中出てくるアイドルの曲妙に頭に残る。
蘭
-
めちゃくちゃいい友達を持ってるじゃねえか……大切にしてくれ 自分らしさと家族や友達との関係性の話をずっとやると思ったらかなり序盤からぶっ飛び始めて飽きずに観られたおもしろかった
shuto
3.5
子どもを信じてあげること。
これに尽きる気がする。

やってる事が高校生ぐらいの感じがして13歳っていうのがちょっと違和感。
2.9
映像すごいしテンポもいいけど、レッサーパンダで金稼いだり母ちゃんがずっと毒親すぎてんーって感じ

特に前半、すべてのカットが完璧に必然性をもってつながっている点に触れないわけにはいかないでしょう。しかもそれらは事前準備とツールの工夫によって予算の限られた実写の現場でも十二分に実現可能なフレンドリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事