こうゆう映画だいすきです。とある元有名人の日常を描いた作品なんだけどその人生に自分を照らし合わせて見てみたりする。
海外のこうゆう映画も好きですが、日本のは少し日本人ならではの生活感みたいなものが…
予告で気になったので観に行きました。
バブル期に売れっ子として、ドキュメンタリー番組まで作られてついたカメラマンの立花浩樹。今ではその面影もなく、カメラからは離れていたが、元テレビ会社で番組を制作…
じんわりあったかい。
玉山鉄二さんが1人で背負った借金がなにの借金だったのかよく分からなかったけど、
ついてない人達が出会って、前向きになってく姿は、なんかいいなぁ。と思った。
ついてない時期は…
うーん、普通!!こういう長閑でゆったりした映画は絶対悪い評価は得られないけど、何の特徴もなく埋もれがちだが、今回はまさにそれだった。
それぞれが人生の全盛期を終えて第二章が始まりそうという時の葛藤…
................................................................................................
若い…
染みた。心に深く寄り添う。
宿敵の権力者に、また頭を下げて仕事を貰って、チームに持って帰ってくる。それで、ついてない、を抜け出す。
いや、そんなことよりも、すごく荒削りなんだけど、個々が物凄く自分の…
『今はちょっと、ついてないだけ』製作委員会