原作コミック派からすると、ちょっと物足りない感じがあったかなと思う。
桜木や流川の関係など、各キャラの背景があってこその山王戦であるのに、映画の中で全て説明しきれない分、悪い意味でハードルが上がって…
当時スラムダンクを読み、NBAにはまり、中学でバスケ部に入り、運動苦手だし才能ないし先生こわいし2年で辞めてしまったけど、あいかわらずバスケ好きな気持ちは持っていて今でも代表やNBAはついつい観てし…
>>続きを読む初っ端から井上先生の嬉しいサプライズ。
漫画と違う描かれ方をしている山王戦。
それと漫画通りの待ち望んでいたあの名言。
井上先生のスラムダンクでは無かった感情の描き方に感動しました。『バガボンド…
借りてきたらネトフリ配信のニュースが!
慌てて鑑賞。
原作、脚本、監督が井上雄彦(たけひこ)、
本名は成合雄彦(なりあい たけひこ)
原作者が映画の監督って珍しい。
仕上がりも間違いなしですね。
ま…
♯90(2024年) 「諦めたらそこで試合終了ですよ」
インターハイにて、山王工業高校との試合に臨む湘北高校バスケットボール部。メンバーそれぞれが積み重ねてきた成果、背負っている過去、さまざまな思…
原作も10年ほど前に読んだ作品で、映画化が発表された時もかなり期待した作品でした。ただそれと同時に公開された映像は3Dで流れていて3Dアニメが原作の枠にハマらないと大きく評価を落としてしまうことを知…
>>続きを読むうぉー!めちゃめちゃ面白かったー!!日本どころか世界でも熱狂と聞いて、そんなに?と思ってたけど納得だし、上映前の声優キャストの一新や癖のあるアニメーションに対する批判の声をねじ伏せただけあるわ~。
…
今の時代、甦ったSLAM DUNK.
その熱気は、時代を越える!
主人公は、花道でも流川でもなく、宮城リョータ。
沖縄の暗い過去と山王戦でリンクする壁が、見事だった。
オープニングの手書きタッチ…
© I.T.PLANNING,INC. © 2022 THE FIRST SLAM DUNK Film Partners